<まとめ記事>今までの「サードプレイス・ラボ」を振り返ってみる!初めて参加する人は読んでみて下さい

「サードプレイス・ラボ」を振り返るのは、私が適任!

私が、今年から主宰として始めた「サードプレイス・ラボ」

研究会・勉強会でありながら、交流する場として月1回実施してきました。

私の考えるサードプレイスとは、人と人の奇跡な出会いから始まり、一人ひとりの人生を明るく、楽しく、キラキラと輝かせるプラットフォーム です。

直訳した際の「第3の居場所」という意味合いから発展させています。

私の「サードプレイス」への思い、コンセプトは、こちらでご確認ください。

直近で開催した、【サードプレイス・ナイト2】のブログ記事はこちら

初期「サードプレイス・ラボ」の振り返り(第1~5回)

自分か主催する形では、初の試みなので、ドキドキしてスタートさせたのが2016年末

時間があるようで、なかなかコンセプトやテーマ、アクションなどを表現するのに苦しんだ時期が1−2月でしょうか。どう伝えて、何をやっていくのか、走りながら考えるというのは正しいようで、ブレが出てくるリスクを目の当たりにしました。

第1回 「サードプレイスって何」&「第2の名刺を作ろう!」(2017.1.19開催)⇒ いよいよ!「サードプレイス・ラボ」始動

私自身が、緊張感満点。私の顔が強張っていたと指摘を受けました。

散々もリハーサルしてきたのですが…。

知り合いの優しい方に囲まれたことに感謝、感謝でした。

第2回 「サードプレイス・ラボ」のコンセプトを共有しよう!(2017.2.22開催)⇒ 第2回 「サードプレイス・ラボ」を開催しました!

第2回の後半、参加者の夢をシンプルに聞き出して、笑顔が溢れて、ワクワク感が共有できて、「サードプレイス・ラボ」の空気感が明らかに変わりました。

レギュラー参加者の夢、準レギュラーな方の思い、ビギナーさんの恥ずかしがる姿。

よし!続けていける!と確信を持てたのは、この時点です。

第3回 「夢リスト100を作ると何が変わる?!」(2017.3.23開催)
⇒ 第3回 サードプレイス・ラボ「夢リスト100を作ると何が変わる?!」

夢リストについては、実践済み、未実施の方、それぞれ違いが出ました。

当然ですが、個人で夢は異なるため、統一感を取るのが難しかったです。この時に、「サードプレイス・ラボ」運営規模のスケール感も理解してきました。

一般的なセミナーより、勉強会やワークショップ的な要素が多いだけに、参加者が自ら考えて、手を動かしたり、具体的に発言する機会を増やしたほうが「サードプレイス・ラボ」らしいと気づけました。

第4回 「夢リスト100」と「Do Not List」(2017.4.20開催)⇒ 第4回 サードプレイス・ラボ 「夢リスト100」と「Do Not List」

「Do Not List 」(やらないことリスト)まで話が展開できる時間が少なくなりました。

時間内に盛り込む企画コンテンツの難しさを実感。

正直言えば、私自身、タイムスケジュールが気になってしかたなかったです。

夢リスト100を各参加者の表情が明るくなっていた点は忘れられません。

本当に自分のやりたいことを思い出して、前向きに取り組み始めたら、素敵なことが増えていくのは間違いありません。

顕在的な願望だけでなく、潜在意識まで掘り下げることが、夢リスト100の効果なので、是非、めげずにチャレンジし続けて欲しいと思っています。

開催場所の直前変更というトラブルが発生。
冷静に対処できたこと、お世話になった貸し会議室運営会社の担当者の方に頭が下がります。
第4回で紹介不良になった「やらないことリスト」を再実施。また、私が、ゲーム形式を取り入れたいと拘った「夢チェン」は予想通り、楽しめるものになりました。

人の夢をアドリブで話すというだけですが、そこには面白さと気づきが満載。

また、機会があれば、メンバーも変われば、是非実施してみたいと思います。

ここまでを振り返ると、参加メンバーの皆さんに救われたことが多く、まだまだ、順調とは言い切れませんが、本業やその他を抱えていても、月1回「サードプレイス・ラボ」を運営できていることは最大の自信になりました。

サードプレイス ・ラボ 第6回以降、開催レポート記事のブログ一覧!

サードプレイス ・ラボの開催レポート記事を一覧をまとめます。

気になるタイトルがあれば、是非、読んでください。

2017年開催のサードプレイス・ラボ

◆ 【開催レポート】「夢を叶える笑顔力」(サードプレイス・ラボ 第6回)

◆  第7回 サードプレイス・ラボ 「時間を作り出す方法」

◆ 第8回 サードプレイス・ラボ 「ビジネスにも効く笑顔の力」

◆ 第9回 サードプレイス・ラボ 「SLEEP(睡眠)」

◆ 第10回 サードプレイス・ラボ 「普通のサラリーマンが数年で10万部の著者になれた秘訣を聞こう!」

◆ 第11回 サードプレイス・ラボ 「年内にやりきることを先延ばしするな!忙しい年末を言い訳にしない!」

◆ 第12回 サードプレイス・ラボ 『すぐに実践!片付け部長がお伝えする「仕事とプライベートを両立し、理想の毎日を過ごすための習慣術」』

2018年開催のサードプレイス・ラボ

◆ 第13回 サードプレイス・ラボ 「2018年!あなたの人生をコーチングで大きく変える方法!」(2018年1月)

◆ 【開催レポート】「コミュニティづくりのヒントを知る」(第14回 サードプレイス・ラボ)(2018年2月)

◆ 第15回 サードプレイス・ラボ 「何よりも健康が大事!ココロとカラダの整体師から“自律神経”について学ぼう!」(2018年3月)

◆ 【サードプレイス・ラボ 第16回 開催レポート】ベテラン弁護士・横山哲夫さんが大切だと思うものは3つ!(2018年4月)

◆ 【開催レポート】「女性経営者が語る!成功するためのチームビルディング」(第17回 サードプレイス・ラボ) 【(2018年5月)

◆ 【開催レポート】サードプレイス・ラボ 第18回「あなたの発信力を高める秘訣を知ろう!」(2018年6月)

◆ 【開催レポート】「企業PRのプロから学ぶ、パーソナルブランディング」(サードプレイス・ラボ 第19回)(2018年7月)

◆ 【開催レポート】「複業時代に、最幸の人生を贈るための3つのヒント」(サードプレイス ・ラボ 第20回)(2018年8月)

◆ 【開催レポート】「定年後不安をなくすトリプル・キャリアとは “40代からの生涯現役宣言”」(サードプレイス ・ラボ 第21回)(2018年9月)

◆ 【開催レポート】「いくつになってもあきらめる必要はない!ベストセラー編集者に教わる出版の仕方」(サードプレイス ・ラボ 第22回)(2018年10月)

◆ 【開催レポート】「型破りな塩尻市職員!山田崇さんの地方創生型サードプレイスの作り方」(サードプレイス ・ラボ 第23回)(2018年11月)

◆ 【サードプレイス・ナイト】で最高な時間を過ごせた!(サードプレイス ・ラボ 第24回)(2018年12月)

2019年開催のサードプレイス・ラボ

◆ 【開催レポート】「いつか55歳になるあなたへ『ミドル世代からの変身法』」(サードプレイス ・ラボ 第25回)(2019年1月)

◆ 【開催レポート】予祝で人生をハッピーにしよう! 〜予祝と笑顔の力であなたが変わる〜(サードプレイス ・ラボ 第26回)(2019年2月)

◆ 【開催レポート】マルチプルワーカーのすすめ 〜複業時代のパーソナルブランディング〜(サードプレイス ・ラボ 第27回)(2019年3月)

◆ 【開催レポート】「なぜ、ダイエットをするのか考えたことありますか?」【サードプレイス・ラボ 第28回 】(2019年4月)

◆ 【開催レポート】「オジサン進化論 〜自分OSのアップグレード方法〜」(サードプレイス・ラボ 第29回)(2019年5月)

【開催レポート】あの二刀流の夢を叶えた「原田メソッド」を体験しよう!(サードプレイス・ラボ 第30回)(2019年6月)

◆ 【開催レポート】自分の強みを武器にして人生を切り開こう(サードプレイス・ラボ 第31回)(2019年7月)

◆  【開催レポート】夏だ!グラレコ(グラフィックレコーディング)を体験してみよう!(サードプレイス・ラボ 第32回)(2019年8月)

◆ 【開催レポート】『週刊プレイボーイ』元副編集長の過去、現在、未来を聞いてみよう!(サードプレイス・ラボ 第33回)(2019年9月)

【開催レポート】サードプレイス・ラボ in Fuji ~仕事・市民活動・コミュニティについて考える!~(サードプレイス・ラボ 第34回)(2019年10月)

【開催レポート】サードプレイスを生きるサラリーマン ~複数の顔を持つ伴走者~(サードプレイス・ラボ 第35回)(2019年11月)

◆ 【開催レポート】【サードプレイス・ナイト2】盛りだくさんな大人の学芸会的な交流パーティーに仕上がったよ(サードプレイス・ラボ第36回)(2019年12月)

2020年開催のサードプレイス・ラボ

◆ 【開催レポート】自分OSアップグレード方法 ~価値観から始める人生100年時代のサバイバル術(サードプレイス・ラボ 第37回)(2020年1月)

◆ 【開催レポート】10年後、絶対に入りたくなる!ベンチャー経営者を生み出す大学の作り方(サードプレイス・ラボ 第38回)(2020年2月)

◆ 【開催レポート】「ブランドって何だ? 〜パーソナルからコーポレートまで、ブランドに大切なたったひとつのこと〜」(サードプレイス・ラボ 第39回)(2020年3月)

◆ 【開催レポート】「ウイズコロナ時代の新しい生き方を考える」(サードプレイス・ラボ 第40回) (2020年4月)

◆ 【開催レポート】オンラインで茶道体験!〜心穏やかに過ごす〜(サードプレイス・ラボ 第41回)(2020年5月)

◆ 【開催レポート】モリモリ先生からTikTokの使い方レクチャーを受けよう!(サードプレイス・ラボ 第42回)(2020年6月)

◆ 【開催レポート】口外厳禁!ファイナンシャルプランナー高島健さんがコロナ禍の資産運用の成功と失敗を語る!(サードプレイス・ラボ 第43回)(2020年7月)

◆ 【開催レポート】片付けパパ 大村信夫さん出版デビュー記念イベント 電子書籍出版までの道(サードプレイス・ラボ 特別編) (2020年8月)

◆ 【開催レポート】緊急事態宣言!そこに生まれた「こどもサードプレイス」(サードプレイス・ラボ 第44回)(2020年8月)

◆ 【開催レポート】オンライン時代のイベント運営の発想のコツ(サードプレイス・ラボ 第45回)(2020年9月)

◆ 【開催レポート】これからのスポーツを支える・拡げる為に(サードプレイス・ラボ 第46回) (2020年10月)

◆ 【開催レポート】これからの時代に通用する話し方のコツ(サードプレイス・ラボ 第47回) (2020年11月)

◆ 【サードプレイス・フェス2020主催】30オンラインイベントのブログ記事まとめ
(2020年11月27日〜2020年12月4日 8日間開催)

2021年開催のサードプレイス・ラボ

◆ 【開催レポート】てらリーマン慈永さん「2021年も生きやすく」(サードプレイス・ラボ 第49回)(2021年1月)

◆ 【開催レポート】あなたの手帳の使い方を見直してみませんか?〜「やること」を先取りできる!『習慣手帳術』〜(サードプレイス・ラボ 第50回)(2021年2月)

◆ 【開催レポート】すべての子どもたちが楽しく学べる「寺子屋マシマ」開校!〜全員が「生きやすい」社会へ〜(サードプレイス・ラボ 第51回)(2021年3月)

◆ 【開催レポート】なんでも聞いてみよう!質問会 〜人生の「適当加減」を大切に〜 (サードプレイス・ラボ 第52回)(2021年4月)

◆ 【開催レポート】本物の「サードプレイス」を知ろう! (サードプレイス・ラボ 第53回)(2021年5月)

◆ 【開催レポート】経済と企業の今を知るために僕がこれまで続けてきたこと(サードプレイス・ラボ 第54回)(2021年6月)

◆ 【開催レポート】 コミュニケーションでつまずいて、コミュニケーションで自信をつけて結果を出した!(サードプレイス・ラボ 第55回)(2021年7月)

◆ 【開催レポート】多世代型コミュニティスペース「門仲enn」の秘密 〜準備・立ち上げからイベントの実績と未来〜(サードプレイス・ラボ 第56回)(2021年8月)

◆ 【開催レポート】安室奈美恵大好き中小企業診断士が安室奈美恵を語る(サードプレイス・ラボ 第57回)(2021年9月)

◆ 【開催レポート】クラウドファンディングって、どうやればいいの?!(サードプレイス・ラボ 第58回)(2021年10月)

◆ 【開催レポート】だれでもカンタンに描けるミニグラレコ講座(サードプレイス・ラボ 第59回)(2021年11月)

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。