【Tips(ティップス)】超参加型読書会Active Book Dialogue『LIFE SHIFT』編~100年ライフを語りながら、2018年の抱負を考えよう!~

Active Book Dialogueも気になるが、やっぱり、『LIFE SHIFT』がテーマなら行くしかない

何らかのサービスやイベントに参加するとメールが定期的に届きます。
当然ながら、必要性がなければスルーします。全てのメールを開いてチェックをすることは時間の無駄でしょう。メールの送信元とタイトルで読む、読まないの判断をしています。

タイトルは、普通のメールマガジンでも、ビビっとると中身を読みたくなるタイミングがあります。それは、偶然だけど、運命みたいなもの。

中小機構 TIP*Sメールマガジン(2017年12月14日号)
┏━━━━━━━━┓
┃その他イベント等┃
┗━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□-■-□-><『LIFE SHIFT』をみんなで読んで語ろう>
参加型読書会Active Book Dialogue『LIFE SHIFT』編~100年ライフを語りながら、2018年の抱負を考えよう!~
[2018年1月9日(火)19:00~21:30 ]
ファシリテーター:丹羽 妙さん 中小機構 人材支援アドバイザー
参加費:1000円(事前決済)
対象:書籍『LIFE SHIFT』に興味がある方、長寿社会100年ライフをどう生きるべきかを考えたい方(中小企業の経営者、管理者の方、個人事業者、創業希望者など)、ABD読書会に興味のある方
詳細・お申込は http://tips.smrj.go.jp/events/20180109abdreadingassociation/

なんだ!この超参加型読書会Active Book Dialogueって?!

『LIFE SHIFT』を読んで語り合える場なら参加してみようと、ほぼ、即決でした。

申し込んでみると、キャンセル待ちとの自動返信が届きました。
そんなに人気企画なのか。参加人数の定員が少ないのか。不思議に感じていましたが、翌日には参加可能とのメールが入りました。細かいことは考えずに、当日までワクワクとして待つことにしました。特に、事前準備を求められていない企画なので、体調とスケジュールを大事にすれば済みます。
2ヶ月前には、立教大学院のオープンゼミで『ライフシフト』の要約やポイントを整理したり、学んでいました。この時には、概要を圧縮して頭に叩き込み、新しい観点で、100年人生について考えるヒントをもらえました。

オープンゼミ参加!リンダ・グラットンの『ライフシフト』を巡る対話 in立教大 池袋キャンパス

いずれにせよ、面白そうな読書会なので、ワクワクしながら、当日を待ちました。

Active Book Dialogue = ABDとはなんだ?!

Active Book Dialogue(略称:ABD)は、アクティブ・ブック・ダイアローグと呼ばれ、竹ノ内壮太郎(三和研磨工業株式会社代表取締役社長)が開発された読書手法です。

読書が苦手な人でも、本が好きな人でも、短時間で読みたい本を読むことができる新しい読書スタイル。

具体的には、3つのパートに分かれています。

「コ・サマライズ」「リレー・プレゼン」「ダイアログ」

「コ・サマライズ」・・・本を持ちよるか1冊の本を裁断し、担当パートでわりふり、各自でパートごとに読み、要約文章を作ります。

「リレー・プレゼン」・・・リレー形式で各自が担当したパートの要約文をプレゼンします。

「ダイアログ」・・・問いを立てて、感想や疑問について話し合い、深めます。

【抜粋】未来型読書法 アクティブ・ブック・ダイアログ(ABD)公式サイト

実際に、『LIFE SHIFT』で取り組んでみました。1人あたり、10−25ページ程度に裁断されたパートを読み込みます。自分の担当なので、必死に読み込み、手書きで要約文を書きます。
ここまでの読書から要約文作成が30分程度。ものすごく集中しました。
そして、リレー形式のプレゼンです。序書から最後まで、順番に発表しますが、個人の感想を入れずに、90秒程度。あっという間に、次から次へと、要約が展開されます。

40分程度で、『LIFE SHIFT』を参加者全員で読み切った感覚が残りました。

そして、ここで終わらずに、グループに分かれて、「共感」や「もやもや」した部分を付箋に書き綴り、シェアし合い、全体に発表する。

思っていた以上に、『LIFE SHIFT』への期待感で集まったメンバーでありながら、「もやもや」のコメントが多く出ました。

パートナーとの役割と生き方。年齢次第では、今から、ライフシフトをするのが難しいのではないかという意見。(バライダムシフトなので当然ですが)
何歳になっても学べるんだという明るい意思や、無形資産の価値を大切にしたり、働き方を変えながら生き方を変える道。

一人で読んではわからない『LIFE SHIFT』のポイントや疑問点が共有できる時間を過ごせました。

【関連ブログ記事】
安定した仕事なんて、この世にはない!マイ・イノベーションを!

ファシリテーターを見事にこなしてくれたNPO法人「場とつながりラボhome’s vi(ホームズビー)」の丹羽 妙さんと、パーフェクトな運営のTipsのだえみ(岡田恵実)さんに感謝しています。

やはり、Tipsのような場で多様な交流ができることは、有益なサードプレイスの環境だと感じます。とても、居心地が良い中で、新しい人と出会えて、刺激を受けられます。一度、何かの企画に参加されることをオススメします。

TIP*Sは中小機構が運営する新しい「学び」と「実践」の場です。様々なテーマのワークショップやイベントを通じ、参加者同士対話することで、参加者の次のアクションにつながる「心のスイッチが入る」ような場づくりをしています。

個性と個性が出逢って化学変化が生まれる「場づくり」を理念に京都で活躍するNPO法人
<アクセス>
住所:京都市上京区挽木町518
TEL:075-205-1534/FAX:075-205-1534
メール:info@homes-vi.com
URL:https://www.homes-vi.org/

created by Rinker
¥1,980 (2024/04/21 00:17:15時点 Amazon調べ-詳細)

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。