オンライン動画コンテンツの広がる未来を想像してみる まだまだ、ブルーオーシャンなのかも!

昨日、私は、サードプレイス・ラボの特別連続企画「フレームワークで学ぶマーケティング研究会」の第3回目でした。

テーマは、「顧客中心主義~CRMの考え方」。講師は、マーケティング・コンサルタント、企業研修講師、関西学院大学 経営戦略研究科准教授、著者など多方面で活躍中の理央周(りおうめぐる)さん。

昨年までの「ドラッカーの名言 学び実践会」の体裁を変えても、理央さんの白熱MBAスタイルは変わらりません。

集客・連絡・運営をサポートしていく立場で参加していると、何かと気を使います。

毎度、セミナー・勉強会などのイベント運営において、参加ターゲットを想定し、会場のファシリティに雰囲気、参加費とのバランスは重要です。最大の課題は、場所と時間の壁になります。

・行きたいけど遠い。
(東京開催だと足を運べない)

・残業があるので開始時間に間に合わない。
(仕事を蔑ろにはできません)

・そのスケジュールは他の予定がある
(ダブルブッキングはNG)

・コストが高い!
(往復の移動交通費と参加費が飲み会代よりも、ランチ代レベルが良い)

これらは、以前なら、解決できない問題でした。

以前なら?

今なら、動画やライブ配信系を使えば解決できます。

今回の参加メンバーの中に、ウーマンプレナを展開する2人の女性がいらっしゃいまいた。

ウーマンプレナは「「世界中の人に、最短で、美しく」 あなたのコンテンツを届けるお手伝いを目的に、アメリカの最新ビジネスコンテンツをお届けし、働く貴女のブランディングとスキルを磨く場をご提供しています。”(2022年現在は活動・サービスを停止されています)

あなたの「独自のオンライン動画講座」を世界中の人に届けませんか?

カスター麻里さんの話を聞いていると、ワクワクしてきました。

ミドル世代以降であれば、今まで蓄積された経験・アイデアを形にして伝えることは誰でもできるはず。

形として、セミナーなどのイベントとなると制約がある方には伝えられない。

これを「オンライン動画」として展開すれば、場所・地域の壁もクリアになり、時間帯の問題も解消します。言語の問題もうまくいけば、世界中に伝えることができる。

となると、参加者のコストはワンコイン以下に収まる可能性も出てくるかもしれないし、展開力が期待できる。

インターネットスクール、インターネット大学というカリキュラムというベースでなくても、講座・セミナーという単位で展開することができれば・・・。

過去のアーカイブもストックできて販売できる。
(Amazonの書籍やマーケットプレイスのように)

もちろん、オンラインだけで全てが成立することにはならないでしょう。

いわゆる、オフラインとして、直接 Face to Faceなリアルライブ感を大切にしたイベントとの両輪だと思います。

これは、アーティストのライブとライブDVDの関係に近いものがあります。

「コンテンツ」と「ストーリー」の時代で、個人の魅せ方・伝え方が需要なのは、子供たちの将来のなりたい職業に、YouTuber(ユーチューバー)が加わっているのをみれば明らかです。

サードプレイスの新しい展開の構想が、私の頭の中で黙々と成長しはじめているようです。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。