【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【映画】「アンネの日記」は1959年度のアカデミー受賞作!虐げられる中で健気に生きるアンネの存在

2023/3/5

白黒映画というのは、映像技術が進んだ現在見るには、退屈でつまらないものと思われるかもしれません。実際は、あの白黒の先を想像するだけで、視聴す...

記事を読む

理学療法士 パク先生は、原因と対策を『ひとり整体』とYouTubeで教えてくれます

2023/2/27

自分の身体の不調を取り去るために、病院に通ったり、薬を処方したり、マッサージに通うなどの方法にはコストも時間もかかります。 こういった症状...

記事を読む

五十肩に手術っていう治療法があるとは!!「肩関節鏡視下手術」って知ってる?

2023/2/18

肩の痛みというのは、二足歩行をする人間にとって避けて通れないものの一つかもしれません。 ただ、肩こりという言葉がない国民は痛みを感じないと...

記事を読む

DXの先に何があるのか?まずは基本から学び、変革に企業が本気で取り組む必要性を感じる

2023/2/9

荒瀬光宏さんの『1冊目に読みたい DXの教科書 (なるほど図解)』を手に取って、読もうと思ったのは、DXって実際のところ、どんなものなのか?...

記事を読む

【映画】「マイ・ダディ」(2021年公開) ムロツヨシ初主演映画は牧師&父親

2023/2/4

ムロツヨシという役者は、コメディでクセのある役をこなせて、強い存在感があります。 脇役であっても十分光るのに、彼を主演として映画を作るとし...

記事を読む

ドキュメンタリーのような一冊『機械仕掛けの太陽』を読んで、じっくりと考えてみる

2023/1/27

Twitter上で、気になるタイトルの本『機械仕掛けの太陽』(知念 実希人さん著)を見つけました。 現役医師として新型コロナを目の当たりに...

記事を読む

【映画】「太陽の子」(2021年公開)日本でも原子核爆弾の研究開発をしていたなんて

2023/1/13

文部科学省選定の映画って、安心感があるけど、面白みはないのかもしれない作品と考えて、ほぼ間違いない。究極のエンターテイメントとして人気が出る...

記事を読む

家康の武勇伝にウソがある!日本博識研究所の本が解説

2023/1/8

2023年の大河ドラマ『どうする家康』で話題の徳川家康のリアルを解説する書籍というキャッチコピーに惹かれて、『ずっと信じていた徳川家康の武勇...

記事を読む

70歳になったら、好きなものをおいしく食べて過ごしたい!

2023/1/7

2022年に、シニアターゲットの本をヒットさせたのが、精神科医の和田秀樹さんです。 『70歳の正解』や『80歳の壁』などを中心に、「7...

記事を読む

50歳からがポイント!脳のトリセツも意識して手抜きしないようにしないと!

2023/1/5

意欲が衰えると老化していく自分に気づくと言われます。 その問題を少しでも防いで、いつまでも楽しく生きたいと考えるならば、和田秀樹さんの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?
  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!
  • 【調査結果】30分一本勝負の「いちご狩り」で何個まで食べられるのか?
  • 【名言】「下を向いていたら、虹を見つけられないよ。」byチャーリー・チャップリン
  • 沼田晶弘(著)『自分で伸びる小学生の育て方』 ぬまっち流のアクティブ・ラーニングとは
  • フォローする

    • Twitter
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.