サードプレイスこそが、個人のタイムマネージメントを変える

サードプレイスがタイムマネージメントを変える

仕事の時間、家族との時間、生活必需時間(食事・睡眠・入浴など)は、個人によってバランスは異なるものの、1日の大半を投下している。

余裕がなければ、これだけで精一杯に感じる人もいる。

加えて、個人の時間を求めることと、ソーシャルな活動の時間となってくるので、時間配分のコントロール、いわゆる、タイムマネージメントが重要になってくる。

決して、分刻みで動くという有名人の生き方を求める必要はない。

仕事や家族との時間を大切にしつつ、無駄な時間を減らして、サードプレイスに時間を少しでも多く避けるかどうかが、人生の彩りに影響を与えている。

1日30分でも構わない、1週に2時間程度で構わないから、サードプレイスに触れる自分の時間を持つことはできないだろうか?

自分自身のタイムマネージメントができると考えることで、日々の生活は変化していきます。

created by Rinker
¥1 (2024/11/21 19:00:11時点 Amazon調べ-詳細)

毎月、初めての場・機会に参加する、新しい人に会う

サードプレイスが、単純に趣味やサークル活動でないという点で考えてみると、初めての場や機会に参加したり、新しい人に会うということが重要になります。

定例の集いは、安心感を与えますが、マンネリ感を生み、惰性になりがちなのです。

せめて、参加メンバーの入れ替わり、集まる場所を変えるなどの工夫をしないと、ただのルーティンになってしまい、楽しい変化は生まれてこないのです。

インターネット上や友人から何らか興味深いイベントやセミナー、勉強会や講演会などを見つけて、興味を持てるのであれば、予定に組み込んでしまいましょう。

最初の段階で、緊急ではないけども重要に感じる時間として、予定にセットしてしまうことで、個人のタイムマネージメントを意識するようになれます。

私は、毎月、初めての場に1度は参加するようにしています。

知らない人に囲まれて緊張はするのですが、新鮮な気持ちで自己紹介をしたり、全く知らない世界の人に出会えるので、刺激に溢れています。

特に、私の場合、サードプレイス・メルマガのインタビューを月2名ぐらいの方にお願いしていますが、この時間がとても貴重なものになっています。

知らない人、話に集中して耳を傾ける。しかも、ほぼ1対1ですから、気が抜けません。

事前に相手の情報を調べたり、ヒアリングする内容を想定したりしながら、シュミレーションする時間まで含むと、インタビューに割り当てる時間は、文章化することまで含むと、週あたり数時間必要になるため、一定の時間を生み出す工夫をしなければなりません。

この初めて、新しい、という点に着目することで、自分の好奇心を広げられるのです。

さらに、継続的な定点も意識する

新しい機会ばかりを追いかけると、情報の中身は入れ替わるので素晴らしいのですが、同時に、継続的な定点も意識するように努めています。

隔月の定例イベントに参加すると、前回との違い、インターバル期間で新しく会えた人と定点なメンバーとを掛け合わせることで、面白い化学変化が沸き上がることがあるのです。

定点であっても、自分の成長によって、受け止め方や理解が変化していきます。

このように自分にとって、有益なものを得る為にも、サードプレイス的な活動に割く時間を設けるタイムマネージメントを構築する必要があります。

個人のスタイルで構いませんので、自分にプラスアルファできるような機会に時間とお金を投入できるような時間管理法を工夫しながら身につけましょう。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。