傾聴と質問のスキルを磨くと、コーチングできる!
私は、相手(部下、上司、仲間)のやる気と能力を引き出す方法として、コーチングに注目しています。
ただ、「コーチ」という響きが、私の年代には、スポーツや塾の「鬼教官」的な厳しく、ハードな姿をイメージさせてしまいがちです。
今なら、しごき、いじめの類いで絶対にNOな時代になりましたが、結構、あのスパルタ感で育ててもらった印象はあります。
めちゃくちゃな指導方針で、無理を強制されていたのに、なぜか、ついていかざるえない雰囲気。
イメージするのは、シンクロナイズドスイミングの井村雅代さんの姿です。以前、このブログに書きました。
井村さんの場合、信念と愛もあり、徹底しているから信頼を勝ち得るのでしょう。
今の時代に合うコーチングとは何かを知りたくて、一冊の本を読みました。
『ポケット図解 コーチングがよ~くわかる本
コーチングって、トレンドではあるものの、よくわからない。
具体的に何をどうすればいいのか。
答えは、傾聴と質問。
相手の話に、しっかりと耳を傾けながら、相手が自ら導き出す答えに寄り添えること。その為に、掘り下げる質問を繰り返すこと。
プロのインタビュアーさんの姿を見ていると、まさに、この傾聴と質問 が的確で、相手から見事に引き出しています。
日常の近くにいる人に対して、どうやって、コーチングを実践できるのか。
できれば、相手に構える姿勢をもたさせずに。
テクニックだけではすまされないと感じています。
この本には具体的な事例を交えているので、シュチュエーションや状況次第でシンプルに活用できるので、コーチングの基礎を知りたい方にはオススメです。
(図解というよりは、イラストイメージが多かったので、タイトルとシリーズの取り上げ方に、少しだけ疑問が残りました)
ここで、ヒントになるのは、ズバリ、「笑顔」だと思っています。
今月末(2017年6月29日)、私の主催するサードプレイス・ラボの第6回 研究会では、この笑顔に着目して開催します。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
無料(ライト版)のサードプレイス・メルマガ も始めました!
▼登録フォームはこちら▼
https://form.os7.biz/f/54f44b9d/
無料(ライト版)は、ライトで不定期発行です。まずは、お気軽にこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。