あなたは、自分のアイデア・着想に自信ありますか?

新しい企画・アイデアを練ろうという会議やミーティングに参加したり、個人で商品やサービスを考えることがあったら、あなたはどうしますか?

正直言うと、そんなに奇抜で奇想天外なアイデアが生まれても、実現ができないと諦めてしまいます。

ただ、アイデアのヒントを見つけて、何かを組み合わせたり、逆の発想をすると言う柔軟な発想力があれば、面白いことが起きると思いませんか?

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフラインでリアルに色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

ガリガリ君の毎年の新商品って大ヒットとは言えないけど面白い

世の中では、どんどん新しいモノ・サービスが生まれ続けています。

例えば、この赤城乳業のガリガリ君の誕生秘話を聞くと驚かされます。

created by Rinker
赤城乳業
¥3,980 (2024/11/23 19:10:44時点 Amazon調べ-詳細)

かき氷を手に持って食べれたら嬉しいかも。

結果として棒(スティク)にかき氷状のアイスを組み合わせるという商品が生まれ、アイデアは形になって、商品名も含めて大人気アイスの定番になりました。

ベースのソーダ味だけで満足していれば、消費者は飽きてしまうのではないか。他の色々な味を出してみたらどうだろうと考えて、

コーラ味までは、古くからある定番でしたが、ここから先は未知の領域に入っていきます。

コンポタージュ味、シチュー味、ナポリタン味と近年は、アイスの歴史上、考えられないものを生み出していきます。(美味しい、好き嫌いは別の話です)

定番にしないということは、一時的な企画モノ商品なのかもしれませんが、新しい味を提供するチャレンジをやめないことで、消費者に期待感とワクワク感を与える「ガリガリ君」というアイスは素晴らしい存在です。

現在、お菓子や食品の味にはトレンドがあります。

とにかく「チーズ」を絡めるもの、「キムチ」などの辛い味を提供など単体のモノに加えて、ありえない味を組み合わせて新しい商品の「味」を生み出しています。

逆にいうと、全く新しい商品を0から生み出すよりも、既存の商品をアレンジする力で市場を開拓しようと考えているメーカーが多いわけです。

各種フレーバーが安定供給できるから、観光地でもオリジナルなソフトクリームが食べられるようになっています。

もはやゼロから何かを生み出すなんて無理!と割り切るのが楽

既存の商品やアイデアを組みわせた結果、価値を認められて世の中に広がったのが、アップルのiphoneだったのは有名な話です。

1つ1つの技術として、革新的に新しいものではなく、組み合わせて、電話ベースの商品から手元に持ち運べる小型パソコンとカメラに電話もできるという商品をスタイリッシュなデザインで見せたことでブレイクしたわけです。

今さら、ゼロベースで新しいものを生み出すなんて、難しいと認めてしまわないと、アイデアを出す側は苦しい立場に追い込まれてしまいます。

関連ブログ記事

このサードプレイス・ブログも着想(アイデア)が面白いと賛否のご意見をいただけてます

このブログも記事を重ねていく中で、私自身が、日常的すぎること、当たり前の話を書いているものが大半です。

常に、新しくて面白いものをまとめた記事をアウトプットしたいと思っても、なかなか形にはできません。

まだまだ、修行の身なのか、自分のスキルが足らないのか悩ましいところです。

アイデアを面白く書こうと意識したブログ記事

普通の延長、反対、意外性などを突き詰めて考えると、突如、私の頭の中に湧いてくるものがアイデアです。

正確に言えば、アイデアのタネです。

このタネを掘り下げたり、今までの何かと比較したり、組み合わせたり、と自由自在にアレンジをしていく過程が、私は面白くてたまらない人間なのだと最近、気がつきました。

あなたや、私の周りの人がどう見ているのかは、ちょっと脇におきますね。

もちろん、常識的に生きる普通の人間ですから、飛び抜けた行動とアウトプットだけを目指しているわけではないのですが、同じことを繰り返すだけのルーティーンに飽きてしまうということに気がつきました。

アイデアや着想を形にするまでは苦痛も伴う

このアイデアを練り上げることを、「着想」という表現と一緒だと理解したのは、『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』を読んだことがきっかけでした。

しかも、ウェブテストをやってみると、上位5つの才能に「着想」が入っていたことで、より深く知ろうと考えました。

着想とは、皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して新しい見方をすることです。

着想とは結びつきです。あなたのような考え方を持つ人は、いつも結びつきを探しています。見た目には共通点のない現象に何となくつながりがありそうだだと、あなたは好奇心をかき立てられるのです。

私にとって、アイデアの源泉は「好奇心」なのは、薄々気が付いていました。

どうしたら、もっと良くなるだろう。面白くなるだろう。何かを変えるためには、どんな工夫がいるだろう。

結果として試行錯誤は成功ばかりではありません。

100個のチャレンジをして大成功なんて1個あるかないかの世界。

ただ、この試行錯誤しながら、実際にチャレンジしてみるアクションを続けていく過程で、新しい何かを見つけたり、成長するポイント、意外な人との出会いなどに巡り合っています。

ストレングスファインダーを受けてみよう!自分自身を知れるから

自分自身を知るためにも、ストレングスファインダーを受けて、自分の能力・強みを確認する作業というのは、誰もが行ってみると良いと思います。

関連ブログ記事

ただ、私の「着想」が暴走にならないようにしているのが「責任感」という能力・強みだと気づけただけで、自分の個性のバランスや関係性まで考えるようになりました。

もちろん、自分自身だけでなく、他者を知るためにも、ストレングスファインダーはオススメのツールです。

一度、本を買って確認するか、実際にウェブサイト・アプリにアクセスして受けるという方法があります。

詳しくはこちらまで https://heart-lab.jp/strengthsfinder/sf-manual/

もし、ストレングスファインダーを体験したり、概念を知りたければ、サードプレイス・ラボでもイベントをやるので参加してみたらいかがでしょうか?オススメですよ!

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。