心地よい喫茶店での時間を過ごすときに「サードプレイス」を感じますか?

寒い冬の朝、温かいコーヒーを味わえる喫茶店で、ゆっくり過ごせると贅沢な気持ちになれますね。

もちろん、自宅でコーヒーを味わってもいいのですが、ただの日常に過ぎず、自分と家族以外は視界に入りません。

心地よい喫茶店だからこそ、満足できる時間・空間があるのです。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

スタバでは味わえない個性と時間が喫茶店にある

カフェといえば、スターバックスなどを筆頭にした、カフェチェーンだと想像する人も増えています。

もちろん、どこの店舗でも統一感のある雰囲気と安定のカフェなどのメニューと接客などの品質は高いものがあります。

ただ、スタバでは味わえない個性と時間が個人経営の喫茶店にあります。

混んでないし、ゆったりくつろげる喫茶店の良さ

喫茶店のイメージといえば、それほど混雑しておらず、店主のこだわりがどこかにあり、ゆったりとくつろげる雰囲気にこそ肝があります。

思い浮かべる喫茶店のイメージは個人差があるものの、アニメ「タッチ」に出てくる「南風」こそが、私にとってはしっくりときます。

店主の優しさが滲み入るのが最高

店主がこだわりを持ったコーヒーを出したり、インテリアなどに想いを込めているとしても、基本的には、優しさに溢れている方ばかりです。

あんてる
うるさい喫茶店のマスターって絶対に無理だ!

適度に話しかけてくれたり、ほとんどスルーして放置してくれる距離感なので、落ち着いて過ごせる雰囲気を店主、マスターこそが醸し出してくれます。

インテリアなどの雰囲気に静かに染まる

何もインテリアがないという喫茶店は存在しません。

店主・マスターのこだわりの品、思わず手に入れた調度品などに囲まれています。

この雰囲気と自分の愛称で、どの喫茶店がお気に入りになるのかが分かれます。

モーニングセットがたまらない

喫茶店に足を運ぶ時間は個人差があると思われますが、私は、ランチや午後よりも、モーニングセットを味わえる時間帯が好きです。

トーストとちょっとした料理とコーヒーがセットになっていて低価格。

気軽だし、自分のペースで食べながら、コーヒーを味わうので、リラックスタイムとして過ごせます。

正直いうと、味が美味しいかどうか、という問題とは違うと思います。

現実は、喫茶店の休廃業・解散と倒産も増えている!

一方で、喫茶店の経営という観点で考えてみます。

独立・起業の一環として、喫茶店経営に乗り出そうとする人は、以前から一定数は存在します。

ギスギスしたビジネスの第一線よりものんびりと時間をお客様にコーヒーを提供しながら過ごせたらいいと考えて、ワクワクしてスタートするものの、実際は厳しい現実が存在ます。

東京商工リサーチ調べの「喫茶店」の休廃業・解散と倒産の年次推移のデータを見ると、調べ切れただけでも、年々右肩上がりに増えていっています。

個人経営なだけに、店主・マスターが続けられない状況が発生すれば、一気に傾いてしまうのは仕方ないと言えるでしょう。

今、地方に移住する人たちの中で、第一次産業(農業など)に取り組むのと同じように、喫茶店経営をする人が多いらしく、乱立して、少ないお客の奪い合いになり、共倒れになってしまうという話も耳にします。

気楽な道楽で喫茶店ができるのでなければ、ビジネス観点では、カフェチェーンには勝てないと諦めるしかないのでしょう。

やはり、喫茶店の居心地の良さにサードプレイスがある!

サードプレイスの産みの親、レイ・オルデンバーグも、喫茶店(カフェ)の雰囲気にこそ、サードプレイスがあると語っていました。

おそらく、時間を細かく気にせず、一人でも、誰かと会話をしながらものんびりと過ごせる空気感にこそ、居心地の良さが生まれるのは万国共通だと言えます。

居心地の良い空間でリフレッシュやリラックスをはかれることで、スイッチを切り替えて、日頃の忙しい毎日に立ち向かうことができるのです。

喫茶店は、サードプレイスの王道である、居心地の良い空間なので、是非、あなたもお気に入りの場所を見つけてください。

あわせて読みたいブログ記事
何かと忙しい毎日の中で、自宅以外で、リラックスできる居場所はありますか? 入店して、座席を案内されて、水とおしぼりとメニューを渡される。 ...
カフェこそがサードプレイスだというならば、サードプレイスカフェ巡りをスタートさせよう サードプレイス=カフェ というイメージが払拭できない...
今回、居心地の良い居場所、サードプレイスを感じる「門仲enn」の秘密を知るためのサードプレイス・ラボ 第56回 を開催しました。 リアルの...

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

 ◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)

サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)

【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)

◆ サードプレイスラボのあんてる(note)

◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)

◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)

サードプレイスラボ(専用サイト)

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。