2022年3月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

なかなか、新しい本を読んでいても、書評風ブログ記事として公開されずに、下書きに積もっています。

仕上げの品質が納得できずに、ストックされてしまうのですが、この塩漬け行為は良くないですね。(反省)

2022年3月の書評風ブログ記事のランキングはどうなったでしょうか?

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

2022年3月度「書評風」記事ランキング TOP5

書評をまとめようと思うのは誰のためなのでしょう。

毎月、ランキングを発表するたびに、私は考えています。

ブログ記事の読者のためであり、著者・出版社(編集者)のためということも当然なのですが、一番は、その本を読んだ自分自身の感想やインスパイアされた思いを言語化しておくことにあると思います。

だからこそ、私は、この月初の振り返りとして、書評風ブログ記事のランキングを継続しているのです。

初ランクインが2冊もあると小躍りしたくなる!

毎月TOP5を並べていても、変動のない状態が続くと、コメントのまとめようがなくなります。

過去の書評風ブログ記事が強いのは納得しつつも、毎月、新しい記事も書いているし、過去記事も多くの人に読まれたいという欲求は持っています。

今回は、初ランクインした2本が新しい記事だったので、小躍りしたくなるほど嬉しかったです。

それでは、トップ5のランキングを発表していきます。

◆第1位:介護テクノロジーで高齢社会の課題を解決できるのか?〜落合陽一の目線〜(2022/2/19

↓今回、書評記事になった本

落合陽一(著)『落合陽一 34歳、「老い」と向き合う:超高齢社会における新しい成長』が初登場で第1位です。

久々の感覚にワクワクします。(常連の書評風ブログ記事以外がトップに出たので)

34歳の彼が単純に介護の話を語るのは、空想の物語になりそうですが、テクノロジーを駆使しながら、未来の介護の姿を事例を持ってまとめているので、暗くなりがちな高齢社会の現実を突き抜けられたような印象が残ります。

やはり、テーマも掛け算することによって新しいものが生まれてくるのですね。

自らの衰え、老いを意識するようになったのは、若者から中年・ミドル世代になった時からではないでしょうか? 人生100年時代の34歳が、果たし...

◆第2位:がん患者を救いたい男の強い思いが「コロイド化ヨウ素水」を引き寄せた (2018/7/10

↓今回、書評記事になった本

created by Rinker
¥2,090 (2024/11/22 10:48:52時点 Amazon調べ-詳細)

白木茂 著『末期がん患者を救った男 がん治療”逆転”の軌跡』自身を読まれる理由は、今までがん患者や家族が必死に検索して見つけてくれてるとばかり思っていました。

どうやら、著者の方に関する評判も含めて検索にヒットしていることがわかり、ポジティブばかりな展開ではないと納得。

確かに、この著書や彼の関わる団体以外で、「コロイド化ヨウ素水」の話を聞かないのが、とても不思議なのは事実です。

「コロイド化ヨウ素水」について、あなたは何かご存知ですか? 自分や身内が、がんになったら、どうすればいいのだろうか。その時、医療の力で救っ...

◆第3位:15年以上前に、優秀な人材を流出させない方法が「副業OK」と判断した企業が日本IBMだったという話に驚く(2018/8/10

↓今回、書評記事になった本

created by Rinker
¥23 (2024/11/22 08:04:22時点 Amazon調べ-詳細)

副業生活のすすめ』(川村亮 著)の書評風記事は、王道のランクイン定番です。

著者の川村亮さんに、この話が伝わっていないかもと思い、連絡先を調べて報告しようと思っています。(別に何も起きないと思いますが)

リモートワークをする人が増えたことで、実際の副業モードに近づいた人がいると思われるので、検索ワードとタイトルのキャッチで、このポジションは当面キープされるのだと思います。

15年以上前に日本IBMは副業OKだったって! 副業解禁、働き方改革という世の中の流れは加速しています。 私が驚いたのは、21世紀初...

◆第4位:世の中、全ては実験!天才起業家・光本勇介さんが語る『実験思考』(2019/5/6

↓今回、書評記事になった本

光本勇介さんの『実験思考 世の中、すべては実験 (NewsPicks Book)』は、読んだ時のインパクトは強烈な一冊でした。

頭が柔軟で、チャレンジして、実績を出す天才に違いないと。

その後、彼も世間を騒がすニュース以降、表舞台から消えています。

連続起業(起業後、売却)家の実態は謎のままですが。

本の衝撃そのものは消えないです。まだ読んでいない方は、一読してみてはいかがでしょうか?

即現金化アプリ「CASH」を70億で売却した事実! 「70億円男」CASH光本代表が語る“ノールック買取り”ビジネス最前線 自分...

◆第5位:ブログ記事タイトルは16文字で!(2022/3/5

↓今回、書評記事になった本

Terasa たくまかずこさんの月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイトは、当月にアップしたブログ記事がランクインしたのは、ものすごく嬉しいです。

副業アフィリエイトと聞くと、若者のチャレンジか、ビジネスセンス、テクニックに富んだ人でないと成功できないイメージが強い分野です。

取り組み始めることは可能でも、結果が出て、継続できる人は一握りの存在。

副業アフィリエイトにデビューするシニア層をメインに書かれた『月5万円から安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト』(Terasa さくまかずこ 著 染谷昌利 監修)で一番インパクトに残ったのは、アフィエイトのブログ(サイト)記事のタイトルは16文字という短さでした。他にも、初心者に向けてわかりやすく優しく、丁寧に書かれている一冊です。(書評風ブログ記事)

検索経由はネガティブな背景もあるだろう

今回、TOP5にランクインした記事の背景まで少し考えてみました。

本の中身ではなく、著者自身の噂も含めた騒動の影響が検索流入に影響を与えているとしたら、書評風ブログ記事の運営の本来の意図とは異なるので、切ないです。

つまり、固定ファンよりも、検索流入のユーザーが多いという事実を突きつけられているので、サイト運営が安定しているとは言えないわけですし。

そうは言っても、私も、書評ブロガーと戦えるほど、質も更新頻度も量産できる状況ではありません。

コツコツと続けるのみです。

関連ブログ記事
定点観測って、日々のルーティーンに負けないぐらい大事なものだと思いませんか? この書評風ブログ記事の月間ランキングを毎月1日を原則として、...
継続することで習慣になるものが人を作ります。 この【サードプレイス】ブログの書評風記事ランキングを月初に発表することも、継続しています。 ...
【サードプレイス】ブログ  <最新版>「書評風」記事 人気ランキングを発表します。 是非、記事を読んで、味わってほしいです。 お知ら...

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。