理学療法士 パク先生は、原因と対策を『ひとり整体』とYouTubeで教えてくれます

自分の身体の不調を取り去るために、病院に通ったり、薬を処方したり、マッサージに通うなどの方法にはコストも時間もかかります。

こういった症状を自らのセルフな動かし方、「ひとり整体」で解決できるとしたら、ものすごく嬉しいと思いませんか?

理学療法士のパク・ソンフン先生の著書すべての不調は自分で治せる!ひとり整体 この効果、まるでプロ級!を読んでみました。

■施術を受けたい人向け■ YouTube視聴者限定!初回無料お試し中! 兵庫県尼崎市の【つながり整体院】 → ✨【緊急告知】✨ ◎初の書籍が出版されます◎ タイトルは『ひとり整体 すべての不調は自分で治す!』 セルフケア方法をイラストやマンガで、わかりやすく解説しています。 ○発売時期➡︎2023年2月上旬予定○...

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

自分で治せるっていうのが素敵!痛みや不調にあった方法がある!

ゴッドハンドの治療を受けて、身体の痛み・不調を治せるとしても、この対応で結果が出るのは一時的なものになりがちです。

持続性がないのは、ホメオスタシスがあるだけに、姿勢や状態が整っていないのだから致し方ありません。

もし、自分自身でセルフケアをして不調や痛みが消える(減る)ならば、こんなに素晴らしいことはありません。

痛みの原因を知れば、誰でも対策が可能だ!

身体の不調を抱えない人は、正直言って、大人では少ないでしょう。

元気だと豪語している人でも、どこかに違和感や不調を抱えているものです。(身体、メンタルどちらも含めたら、誰だって問題があるはずです)

痛みの原因がわかって、対策・対応のアプローチがわかれば、誰だって嬉しいもの。

少なくとも安心感は得られるはずです。

すべての不調は自分で治せる!ひとり整体 この効果、まるでプロ級!を手に取って読んでみると、イラストで図解もあり、大変わかりやすいし、実践しやすい一冊でした。

この本を参考に私自身もチャレンジしています。

痛い部位にダイレクトにアプローチしてもよくならない

痛い部位を揉んだり、シップを貼ったり、塗り薬の処置をするというのは、普通に行うものの、なかなか結果が出ません。

つまり、自分が痛いと感じる部位は結果であって、原因ではないという考え方が、パク先生のアプローチの基本です。

実際に肩の痛みがある私がチャレンジしてみたら

すべての不調は自分で治せる!ひとり整体 この効果、まるでプロ級!を読みつつ、パク先生のYouTube動画で【四十肩・五十肩】肩の痛みを消す方法【Frozen shoulder】

ポイントは肩が痛い症状でも、改善するには、肩以外へのアプローチが重要という点です。

胸、脇、腕に対して、具体的に行うアクションを実践してみました。

もちろん、多少の痛みは伴うものの、結果として、1日3回(朝・昼・晩)と行うことで、痛みがだいぶ落ち着いてきました。(完全に消失したわけではないですが)

日頃、手・腕が内側に向く体制が多い(パソコン作業やスマホなど)ことも考えると、明らかに、巻き肩になっていることも納得できます。

このペースで、簡単なエクササイズ(運動未満のレベル)を継続すれば、改善されていく未来が見えます。

結局、自分の身体を知り、治すのは自分自身しかいない

どんなに、テクニックの素晴らしいマッサージ師や整体師がいたとしても、整形外科医のリハビリを受けたとしても、最後は、自分自身で治すアプローチをこまめにやるしか、改善できないのです。

自分の身体を知り、アプローチする方法を理解して、コツコツと行えば、痛いと感じる部位や不調は落ち着くことでしょう。

こういう知識をしっかりと学んで実践することこそ、健康なコンディショニングづくりへの第一歩なのだと思います。

すべての不調は自分で治せる!ひとり整体 この効果、まるでプロ級!はおすすめの一冊です!下記、パク先生のYouTubeチャンネルも登録することをお薦めします。

参考サイト

あわせて読みたいブログ記事
肩の痛みというのは、二足歩行をする人間にとって避けて通れないものの一つかもしれません。 ただ、肩こりという言葉がない国民は痛みを感じないと...
肩甲骨周りを動かすと上半身(肩・首・上腕)のコンディションが良くなる! いつの頃からか、この話題をスムーズに信じるようになりました。 首...
「腰が痛くて動けない!肩が凝ってつらい!」と嘆く日本人は、たくさんいますよね。 私は、昔から、このケアに 中山式 快癒器 を利用しています...

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

 ◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)

サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)

【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)

◆ サードプレイスラボのあんてる(note)

◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)

◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)

サードプレイスラボ(専用サイト)

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。