質にこだわる前に、スピードを上げて、量をこなしていこう!

質と量どちらを優先すべきなのか、と議論になりますよね。

最終ゴールは質なのはわかりますが、最初から質を問うのではなく、スピードアップと量をこなしていかないと、経験値やデータが蓄積されないので、質に転換されません。

躊躇してしまう暇があるなら、スピード&量にチャレンジしましょう。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

質の前に、スピードアップと量をこなすこと

あなたは、何かに取り組もうとする際に、何を重視していますか?

まずは、最初の一歩目をしっかりとチャレンジしてみること。
この時点はスモールスタートで問題ありません。

関連ブログ記事
人生を拡張する生き方として、サードプレイスを求めるならば、グレーというゆるさが必要 「サードプレイスで人生を拡張する」と私が発言す...
一歩踏み出す人と、踏み出せない人の壁は、勇気と行動にある 何かを始めてみようかと考えた時に、一歩踏み出す人と、踏み出せない人には壁があ...
一歩踏み出す勇気を持てると、人生はドライブする やるべきか、やらざるべきか、について決断を迫られて、迷うことは誰にだってある。 ...

その次に、何を求めるのか?

品質を求める人もいると思います。

たとえば、ブログを書こうと思えば、第三者に読んでもらう文章としてのクォリティは気になります。ただ、この部分にこだわりすぎると、結局、1本の記事が完成するまでに、時間がかかりすぎてしまいます。

時間をかけすぎることで、価値が上がるレベルまで到達していない以上、とにかく、スピード感をもって、1件でも多く量をこなすことを大前提にして積み上げていくことがなけあれば、成長は保てません。

・量をこなすためには、1件あたりのスピードを向上させなければいけない。

・スピードを上げていけば、量をこなすことができる

この2つをコツコツと積み上げていくことで、経験や実績を積み上げて、質に転換する時期を迎えられます。

私も仕事にせよ、それ以外の分野にせよ、とにかく、チャレンジしてみて、頻度を高めて、スピード感を忘れずに取り組むことを最優先にしています。

年齢とともに、リスクや失敗を恐れだすと、何もできなくなります。その結果、楽しい未来は待っていません。

例えば、読書をする際も、速読と、多読を重ねていくことで、本に書かれた大事なメッセージの本質をつかみやすくなるタイミングがやってきます。

この時期が来るまで、気長に待つのではなく、足を止めることなく、継続して読み続けていくようにしています。

類似の本をたくさん読むと知識が定着してくるので、脳の中で、情報が整理されて、定着されていきます。

是非、スピードと量を最優先に考えていきましょう!

その先に、圧倒的に成長する未来をともに生きましょう!

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。