ラグビーのスクラムハーフとスタンドオフ、どちらが好きですか?

2019年はラグビーW杯が日本で開催されます。翌年の東京オリンピックに比べると地味な印象があるだけに、注目はギリギリまで高まらないかもしれませんが、ラグビーファンとして盛り上げていきたいと考えています。

今回はラグビーのポジション、試合で目立つハーフ団、スランドオフとスクラムハーフについてまとめてみます。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

9番スクラムハーフ、10番スタンドオフ

ラグビーの花形は、10番をつけたスタンドオフだと言われています。ゲームを支配するという意味では、役割がはっきりしているラグビーというスポーツだけに、このポジションで優秀な選手がいるかどうかはチーム全体を左右します。

一方、9番をつけたスクラムハーフは、大柄なフォワード陣を多彩に動かし、ボールをバックスへつなぐ役割を担います。ラグビーのゲームの中で、一番ボールに触れている機会が多いポジションであり、ちょこまかと動く小柄な選手が多いのが特徴です。

ラグビーをよく知らない人であっても、このポジションの選手はゲームの中でボール周辺に顔を出すプレーヤーなので、わかりやすい

created by Rinker
Gilbert ギルバート
¥4,980 (2024/11/21 12:46:15時点 Amazon調べ-詳細)

スタンドオフの役割とは

ラグビーのプレーとして、スクラムやモール、ラックなどの密集した状態からボールが出てきたときに、最初にボールを受け取るのがスタンドオフです。

ボールを受けた瞬間は相手マークがないので、攻撃の選択肢として、パス、キックなどの選択が自由であり、スタンドオフからゲームを組み立てる役割なので司令塔とも呼ばれ、花形ポジションです。

当然ながら、ボールのハンドリング、パススキル、キック、ステップワークなどの多彩なスキルと技術、速やかな判断能力、試合の流れを把握する冷静さ、短い距離でトップスピードになる俊敏さなどが求められます。

守備としては、相手のスタンドオフをマークし、プレッシャーをかけて、相手のミスを誘うプレーや遅れさせる役目を担います。

ラグビーをやるなら、このポジションに適性があったら、最高に楽しめるのは間違いありません。うまくて、賢い選手が担うポジションです。

私としては、故・平尾誠二さんが、日本随一のスタンドオフだと思います。

created by Rinker
講談社
¥1,430 (2024/11/21 12:46:16時点 Amazon調べ-詳細)

スクラムハーフの役割

大柄なフォワードを自由自在にコントロールしながら、バックス陣にボールを展開する、小柄な選手が多い、スクラムハーフ。

とにかく運動量が豊富で、ゲームの密集地から最初にパスを出すという、敏捷さと高いパススキルがなければ担えないポジションです。

とにかく、ゲームのなかでボールと帯同しながら、動き回ることで、ゲームをコントロールしています。持久力と判断力が求められるポジションです。

私としては、日本でNo.1選手だったのは、明治大学・サントリーで活躍した永友洋司さんだと思います。(現在は指導者)

ゲームを作るコンビが目立てば良いのか?

ラグビーはボールを直接触る頻度が、ポジションによって全く異なります。

このハーフ団、スクラムハーフとスタンドオフは、ゲームメイクをする役割なので目立ちます。

でも、他に13人のプレーヤーがいます。彼らと、コミュニケーションを取りながら、状況判断をして、相手チーム・選手との駆け引きをしつつ、冷静でいられるかどうか。

実際は、彼らよりも他のプレーヤーたちが、試合中に活躍すればするほど、チームとして完成度が高いと言えます。

是非、ラグビーの試合を見ながら、彼らが何を考えて、試合を支配しているのか。

チームメンバーとのコミュニケーションや試合中の判断を予測しながら楽しめたら、ラグビーにのめり込むのは確実です。

私としては、スタンドオフへの憧れは強いですが、ゲームを指揮するスクラムハーフの方が好きです。

合わせて読みたいブログ記事


毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。