「『健康』と『睡眠』の知恵袋」講座に無料で参加して、1時間でしっかりと学びました!

公共施設(自治体)で、無料で参加できることって、情報をキャッチできるかで左右されるものです。

地域の広報誌、施設内のイベント案内などをチェックしていれば、自分にとってヒットする企画にも出会えるものです。

本日(2024年6月23日)、私が参加してきた「『健康』と『睡眠』の知恵袋」講座に関する感想レポートをまとめます。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

民間企業の取り組みと自治体のコラボ企画は増えている

講師業は、専門家サイトに登録して展開されている、個人のスペシャリストの方も多いですが、企業に属して講師役を担うこともあります。

民間企業の取り組みの一環として講師を派遣して、自治体とのコラボを行う企画は増えています。

おそらく、企業活動のアピール・広報活動としての価値と、住民にとって有益なコンテンツを求める自治体との思惑が一致し、そこに参加者を募ることができれば、開催できます。(箱は、自治体側で色々と持っているので困ることは少ないでしょう)

2つの資料を説明していただきながら、クイズも交えて参加者は耳を傾ける

講師の大坪純子さん(明治安田生命 MY定期講座講師)が用意していただいた資料をもとに、テンポよく「睡眠」と「健康」に関する情報を解説してくれる講座でした。

睡眠の質と時間を確保していくことが、健康に生きる秘訣なのは、誰もが知っているものの、以前から知っている知識が間違いということも、クイズを交えながら理解をさせてもらいました。

プロ講師にありそうな、脱線トークや、オーバーなアクションも交えず、資料の内容の解説に集中してくれたので、参加者も資料と画面を見ながら、適度にメモをしつつ、参加できていたようです。

睡眠のタイプや入眠前にやるべきこと、やってはいけないことも整理されていて、もう一度、自分の日常生活を見直すには最適なコンテンツでした。

質疑応答がなく、一方向で終わったのは残念!

無料の講座として、「睡眠」と「健康」に関わる内容を教えてもらえるというのは、数冊の本を圧縮して読んでもらえる、YouTubeの解説動画と同水準かもしれません。

ただ、大坪さんの自己紹介がなかったので、どの程度、この領域について学ばれているのか、つまり、専門家なのか、話し手なのかが掴めなかったのは残念でした。

また、限られた時間で豊富なコンテンツがあったため、質疑応答まで含むこともなく、全体として、一方向で終わってしまったのが残念でした。

もし、講座全体の評価を伴うアンケートがあれば、細かく指摘したい部分ではありましたが、内容には満足できたので、不満はありません。

社外で講師役をやるのって気を使う

社内研修の講師であったり、社内に訪れてくれるお客様向けのプレゼンであれば、土俵が社内に軸があるので、そこまでプレッシャーはかかりません。

ところが社外で講師役を任されると緊張するのは間違いありません。

私も以前、何度かやりましたが、完全なるアウェーなところで、どんな方が集まっているのかの事前情報も乏しく、関わってくれている人たちにマイナスを与えてはいけないと思うと、どうしても硬くなりがちです。

ただ、こういう経験を積むことは、講師役の方にとっては貴重なものになるのは言うまでもないでしょう。

参加者が高齢者寄りになるのは仕方ないのかもしれない

今回の内容を若い人が知ろうとすれば、自分で調べたり、YouTube動画などで頭に叩き込むのかもしれないので、会場に足を運ぶのは、どうしても高齢者(シニア)層になってしまうのは仕方ないのでしょう。

参加資格としては、中学生異常なので、若い人も気軽に参加できるのですが、エンタメ的な要素を盛り込まないと、インパクトに欠けてしまうのもわかります。

ただ、無駄にゲームをしたり、SNSで時間を潰すぐらいなら、休日の1時間ぐらい、このような講座に足を運んでみるのも悪くないと思いますよ!

あわせて読みたいブログ記事
食べ方を変えれば元気&キレイになれる!秋のゆる薬膳講座 2017年9月10日(日)江戸川区立小松川図書館でイベントに参加してきまし...
幻の東京オリンピック  ー招致・返上・遺産ー 1964年東京オリンピックの原型とも言われる1940年の東京オリンピック計画。 この<...
やはり、金メダリストって、別格な存在だと思いますよね。 世界の猛者が集まる中で、1番になるというのは只者ではありません。 先日、元女子レ...

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

 ◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)

サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)

【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)

◆ サードプレイスラボのあんてる(note)

◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)

◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)

サードプレイスラボ(専用サイト)

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。