道や目指すゴールは似ていてもアイテムまで一緒だとは限らない
ここ数日、正直、私の悩みは深いところにありました。
本当に、それは自分自身がやりたいことなのだろうか?
それは、自分の人生なのか?他人の人生のパーツなのか?
他者への貢献が、サードプレイス的ギバーの精神だと分かっていても、あるプロジェクトに対して、どうしても納得できない部分が残っていました。
相手の目指す姿・ゴールはわかります。
そこへ共感することはできます。
ただ、アイテムやパーツの一部に自分がフィットするのかは別問題です。
共感できて、協力できても、やり方まで100%揃える必要はあるのか?という疑問でした。
もちろん、完全に理解をして、吸収してしまえば、メリットは生まれるでしょう。
その仲間を増やすアンバサダーになりえるわけです。
でも、本当に、それが自分のやりたいことなのか?
もし、他者のパートナーが方針やツールを変えてしまったら、失ってしまうものは多いのかもしれない。
そこまで、深く信頼できるパートナーなのか。
私は信者になりうるのか、どこかに疑問が残っているならば、一定の距離は保った方がお互いのためではないだろうか。
ゴールや夢を共有する仲間ならば、お互いに信頼が必要。
全力でサポートするという相手の言葉に対して、私自身が甘えてしまい、結果として、相手への不信感を抱いてしまったことに起点がある。
ボタンの掛け違いなんて、ほんのささいなことから始まる。
おそらく、悪いのは自分が、相手が指し示すゴールをリアルに感じて信じられなかったから。
当然、相手だって、私を信用・信頼していないのだろう。
「簡単にできる」と「そんな楽じゃない」
その考え方のベースの違いは、簡単に埋まらなかった。
当然、過ごしてきた時間の長さも違えば、価値観も違う。
歩み寄らなかったのは、伝えられなかったのは、私にある。
相手は、結果を出せない私を見限ったに違いない。
その差は、大事なものへの価値観の相違。
「簡単にできる」と気楽に相手に言われても、「そんな楽じゃない」と決め込んでいる私との相違で、埋められないまま、時間が過ぎてしまった。
相手は成果をコミットしたかったのではなく、私に自信を与えたかっただけなのに、私は完全なまでに勘違いしていました。
結果として、ズレは広がる。
直接会わないやりとりは、距離を広げることはあっても、縮めることはない。
ここまできたら同じ船には乗れないのだろう。
もしかしたら、この部分だけは、共通認識だったのかもしれない。とても皮肉な話だけれども。
しかも、目指すゴールへのプラン、道筋を示して欲しいと、何度もお願いしてきたものの、私にはフィードバックがなかった。
それが相手の答えなのだろうという最終結論に至った。
相手が嫌いな訳じゃない。
相手の土俵に完全に上がるのが、自分のやりたいことではない、とわかったに過ぎない。
一緒の仲間として、どこまで関わるべきかの判断は、相手の人となりやビジョン・ミッションへの理解と繋がっている。
この悩みの真髄は、他者ではなく、自分自身にありました。
もっと、シンプルに、相手に伝えよう。難しいことはわかるはずがない。
恐れずに、自分を曝け出すために、できない己を許そう。できたことを喜ぼう。
他人と比較するのをやめよう。そこでモチベーションを下げても意味がない。
生真面目さを捨ててしまおう。このままでは誰にも共感してもらえない!
自分自身への感謝を忘れないようにしよう。小さなできたことを褒めよう。
他人の評価は気にしない!自分の人生を楽しもう!
夏の休み期間に、自問自答をした結果、導き出せた答えです。
たぶん、これを機に、私は大きく変わるでしょう。
きっと、覚醒のブログ記事だったと振り返る日が訪れるはず、という予言を残しておきます。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。