【2021年元旦】今年は新しいチャレンジの年!突き進め!

新年、明けましておめでとうございます。

昨年も大変お世話になりました。

今年は、新しいチャレンジと継続力にこだわる1年にしたいと考えております。

健康で、家族と幸せに過ごせる日々を大切にしていきましょう。

令和3年 元旦

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

2021年、あなたは何をする?私は、チャレンジする

2021年、色々とやってみたいこと、やることをリストアップしていますが、基本的にチャレンジばかりです。

どれも一筋縄ではいかないし、簡単に済むものではありません。

それだけに、チャレンジしてみる価値があります。

この数年での私の変化から「チャレンジ」をキーワードに

最近、読んでいる堀江貴文氏の『』の中に書かれている、逆転の仕事論が提示する5のメソッドなるものが、私の中で深く刺さっています。

・目標からの逆算はせず、今だけに集中する。

・常識にとらわれず、まっさらな目で見る。

・遊びと仕事の境目をなくす。

・皮膚感覚で違和感を感じる仕事は捨てる。

・失敗を恐れず、ひとつの場所に固執しない。

ホリエモン信者ではないものの、彼の考え方にはヒントがあります。

私自身、数年前は「逆算思考」を金科玉条のように捉えて、「積上思考」を捨て去ろうとしました。

その結果、今に集中できないという問題が起きていました。

遠すぎる未来や夢を描いたものと目の前の現実のギャップに人一倍、苦悩してしまいました。

日々、取り組んでも、達成感が得られない日々。

もちろん、逆算思考で成功することも多いのですが、それは、ある程度の距離感が見えているものに限られました。

目の前のことに集中して、やり抜くだけでいいと割り切ってから、私のモヤモヤは消えたのです。

また、この数年、常識は壊れてしまい、仕事とプライベートの境界線を引くことでの割り切りも限界を感じていました。

さらに、楽しくないこと、嫌なことに時間を使うことが人生にとって無駄でしかないとも考えるようになっていたので、この5つのメソッドの言葉は胸に響きました。

この数年、成功も失敗もありましたが、結局は、自分がチャレンジしたかどうか、一歩前に踏み出したり、腹を括って突き進んだことで得られたものばかりでした。

躊躇したり、うじうじ悩んだことからは、当然ながら何も生まれません。

残りの人生で、そんなことに時間を使うのはもったいない!

だららこそ、私は、2021年も「チャレンジ」をキーワードにします。

異邦人的な進化をしている自分を感じたから

なぜならば、付き合いの長い人たちから、私の変化が異常に思える場面が増えたのです。

「安斎らしくない」

「どうしちゃったの?」

「何があった?」

「大丈夫?」

そんなに心配させてごめんなさい。

でも、私の中ではブレていません。

過去の延長線を生きるのではなくて、未来へのゴールに向かうためには、少し異端だとか、変人だと思われようがやらなければならないことがあるわけで。

過去と決別したり、周りの常識的な私イメージを離れているのだと気がつきました。

むしろ、この数年、ある程度関わった人ほど、応援してくれています。

もっとやろう!

次は何をやるの?

一緒にやりたいな

こういうアプローチをしてくれる人と、チャレンジしていきたいのです。

だって、人生で一番若いのは、今、この瞬間でしかないわけで、これからを変えられるのは、今でしかないわけで。

この進化した自分の未来がどうなるかなんて、答えはわからないけど、止まって朽ちていいく年寄りにはなりたくない、という思いだけは強く抱いています。

余計なものはそぎ落とし、やることに集中する

チャレンジをする上で、大事なのは、自分の時間やエネルギー(労力)のコントロールです。

削られないもの以外は、余計だと捉えたらやめてしまいます。

・余計な食事や飲酒は、体に良くないからやめる。
(結果として健康で痩せるはず)

・自分がやりたくない仕事は断る・受けない
(自分がやるべきこと、やりたいことに全力を投入できる)

・ルーティーンで刺激のないものには付き合わない
(定例で集まるだけの企画・イベント・会合は参加しない)

これらに取り組むことで、ようやく、有益に使える時間とエネルギーが確保できます。

もはや、睡眠時間を削るとか、根性で全部をやり切るとか、無理な状態になっている自分に気がついたので、そぎ落としに向かうしかありません。

結果として、誰かからは冷たいとか、変わったとか、非難や批判、文句を言われるとしても、自分の人生を歩まないまま、年を重ねて行くなんて、もったいなさすぎるから。

やってみたいことがないから、ワクワクするんじゃない!

今年の夢、目標、やりたいことをすべて言葉にして伝えると、周りからは無理だとか、大変そうとか、頑張ってという無責任なセリフだけが返ってくるのが見えています。

だって、どれも簡単なものではないから。

日々は、簡単な小さなアクションを積み重ねていくことになるけど、目指すゴールは、なかなかのもの。

やってみたことがないから怖いんじゃなくて、やってみたことがないから、ワクワクする。

無邪気な子どもみたいな感覚で、2021年を走り抜きたいと考えています。

あわせて読みたいブログ記事

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。