自分の過去から現在を見つめて、未来を思い描く
今年、私自身、自分が叶えたい夢について、深く考える時間を持ちました。目の前の現実的な課題の解決を目指したい思いから離れるまでに、時間がかかりました。
子供の頃の作文や卒業アルバムまで手を伸ばした時に、忘れていた、諦めていた夢を取り戻したのです。
私が、今後展開していこうとする、サードプレイスの原型は、私の大学の卒論にありました。テーマは、「公論形成の場の条件」であり、軽く読み直して、発見しました。
社会問題の解決を学問的に知りたいという欲求を満たすために、向き合って作成した自分の論文。卒業から20年が経過して、色あせたセピア色の思い出に包まれているかと思いきや、今の私に大事なメッセージを与えてくれました。
この論文のヒントとアイデアをくれた舩橋晴俊法政大学社会学部教授は他界されたものの、志を引き継いで自分なりの形にしたい。
今の自分が目指す「公論形成の場」の新しいスタイルで実現しようと考えています。
私が掲げた「公論形成の場」の条件は下記の5つになります。
2.継続性
3.対等性(共同性)
4.独立性・独自性
5.中立性(中立的な存在の必要性)
この条件の掘り下げは、私が目指したいコミュニティを作る上での存立条件のようなもの。
サードプレイスを作る上でも、秘密結社でもなければ、単発のイベントでも、偉い講師が話す講演会でも、母体団体の影響を受けるでもなく、政治信条等に偏るわけでもない、自由で緩やかな組織のコミュニティでありたいという願望がベースになっています。
今年、100の夢リスト(Wish list)を書く作業が、自分を変えるきっかけでした。100個の夢を書き出すには、相当苦労しました。
私の夢をマインドブロックしているものが多すぎたのです。常識、自分で決めた限界値みたいなものに縛られていて、チャレンジする勇気を失っていました。
未来を作る夢のために、現在と過去を見直すことで、やりたかったけど、諦めた夢みたいなものも浮かび上がってきました。
あなたも、是非、この年末年始に時間を作り、自分の過去と現在、未来を対比して、夢リストを作ってみませんか?
時間に縛られずに、心にゆとりを持って、取り組める貴重な時間。
ワクワクしながら、作れれば、夢が1つ1つ叶うイメージとシナリオが浮かび、引き寄せられてくるものがあります。
「夢リスト」関連の本
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。