【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

子どもが発達障がいとわかった時にパパがやることについて、父親が書いた本は参考になる人が多いはず

2024/7/10

子育てをしていく中で、ママだけでなく、パパが活躍しなければいけない場面は必ずあります。 この『子どもが発達障がいだとわかったときパパがやる...

記事を読む

【映画】「ひとよ」(2019年公開)実力派の役者の演技力で成立している作品です。

2024/7/9

家族の中で殺人が起きたら、その後、家族たちはどんな人生を歩むんだろう? この疑問にヒントをくれる映画が「ひとよ」です。 リアルにあり...

記事を読む

坂本龍一氏と中沢新一氏の『新版 縄文聖地巡礼』を読みながら、歴史の深さの先を想像してみました

2024/7/8

坂本龍一、中沢新一の『新版 縄文聖地巡礼』を月1の読書会に向けて読みました。 二人が、日本各地の縄文聖地を歩き、感じたことをまとめた一冊で...

記事を読む

宇宙飛行士・野口聡一さんが地球に戻ってからつらかったという話に驚いた!

2024/7/7

野口聡一さんの『どう生きるか つらかったときの話をしよう』を手に取ったのは偶然です。 宇宙飛行士になって成功を遂げた彼が、何がつらかったの...

記事を読む

元東京都人事課長の書いた『ハダカの東京都庁』から見えてくる都庁職員の本音

2024/7/6

あるYouTube動画で澤章さんの存在を知り、彼のことを調べて、著書『ハダカの東京都庁』に辿り着きました。 2021年時点で、元東京都...

記事を読む

【映画】「ONODA 一万夜を越えて」(2021年公開)で、30年もゲリラ的に生き残った小野田寛郎の人生とは

2024/7/5

小野田寛郎・旧陸軍少尉という人物を、遠藤雄弥(ほぼメイン)と津田寛治の2名が演じた「ONODA 一万夜を越えて」という映画は、フランス、...

記事を読む

20人のFIREの事例を知り、さまざまなFIREへの道、スタイルを理解する

2024/7/4

Kindle Unlimitedで、寺澤伸洋さんの『君たちはFIRE後どう生きるか: FIREして人生を変えた男女20人のリアルストーリー ...

記事を読む

石丸伸二氏の『シン・日本列島改造論』を読んでみた 〜スピード感を持って結果を出せるのか?〜

2024/7/3

2024年の東京都知事候補の石丸伸二氏の『シン・日本列島改造論』をKindleで読んでみました。 彼が、注目されている理由、人物を知る...

記事を読む

「シニアエコノミー」と言われて明るい気持ちになれる?なれない?

2024/7/2

大前研一氏の『シニアエコノミー 「老後不安」を乗り越える』を手にして読み始めて、ワクワクしていたのですが、全般を通して、特別なものを感じ...

記事を読む

2024年6月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2024/7/1

6月は祝日のない月で、1か月が長く感じるだけでな、長雨も増えるので、憂鬱になりがちです。 だからこそ、本に向かう時間を意図的に増やして、書...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.