新しい商品を買おう!と思うとワクワクしませんか?
特に、それなりのお値段がするものだと、比較検討しながら、お財布事情も加味しても、楽しいもの。
今回、我が家では、新しい冷蔵庫を買おう!と決断しました。
事前に3つのポイントを決めて商品選びに入り、私は価格交渉のトーク術を用いてみました。
その一連の流れをご紹介します!長めの記事だけど、最後まで読んでみてね。
毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)
【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>
オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します
毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>
新しい冷蔵庫を買おう!
結婚時に、我が家の実家から大きな冷蔵庫を運んできました。新規で購入するよりも、当時5年モノの冷蔵庫を使っていました。
新婚時代から長く付き合ってきた冷蔵庫ですが、そろそろ故障、買い替えも検討し始めようとしていた時期にトラブルが発生しました!
よし!新しい冷蔵庫を買おう!
2020年3月人気の冷蔵庫!
長年使っていた冷蔵庫が冷えなくなってエラー表示が!
途中で一度、冷凍機能にエラーが出て保証期間で修理した以外は、頑張ってくれた家電です。
GW前にエラーメッセージが表示されて、冷蔵スペースのファンが故障した模様。
メーカーに問い合わせるものの、15年前の商品では部品の代替がない可能性あり、とカスタマーセンター担当者から聞き出し、購入を決意しました。
冷蔵庫のない生活は考えられないので、どういう選択をするか夫婦で話し合いました。
冷蔵庫を購入!ポイントは3つ
今回、冷蔵庫を購入するポイントは3つです。
・サイズ(今のスペースに収まるもの)
・各ドアの配置(冷凍室・野菜室の場所など)
・コスト(購入費用と電気代)
サイズは、幅650x高さ1826x奥行650 mm程度に収まること。(現在の家のスペース都合)
コンパクトでも構わないものの、家族の食事を考えて、食材を保管することを考えると、現在のサイズ程度は抑えたい。
家庭用では超大型ではないものの、大型冷蔵庫のタイプに該当します。
ドアの位置というのは各家庭で意見が分かれるポイントです。
冷凍の活用頻度が高ければ、冷凍室は中段がベスト。
野菜室の使用を重視するならばこちらが中段にしたほうが使い勝手が良い。
我が家はどちらも使うものの重いものが入るとしたら野菜室になり、持ち上げる手間を考えて、中断に野菜室、下段に冷凍室というのが、妻の意見で確定しました。
そして、コスト。
冷蔵庫そのものの値段もピンキリではありますが、30万円以内に抑えること。また、エコ・省エネ機能も考慮して、年間電気代がかさみすぎないもの。
事前にはこの程度しか決めていませんでした。店舗で話を聞いて、予算と価格の比較で購入する冷蔵庫を決める段取りをつけていました。
冷蔵庫のメイン扉の開き方が4種類あると知ってました?
冷蔵庫の場合、キッチン内の配置で、右開き、左開きを選ぶのがポイントというのは知っていたので、我が家としては左開きを前提に考えていました。
数年前から、一枚ドアでどちらからも開く両開きタイプが出ているのは知っていましたが、どうもその構造に不安があるので、正直、選択から外していました。
大型店舗で、冷蔵庫コーナーを見て、驚きました。
観音開きが増えている!!
2枚ドアで左右に開くフレンチドア、観音開きタイプが多いのです。
これは省エネとしても効果的と知ったので、観音開きタイプを選択することを決めました。
観音開きの冷蔵庫
国内メーカーか、海外製か?
いわゆる白物家電と言われる商品も日本製だけが全てではなくなり、アジアのメーカー商品が増えて価格面でもメリットが出ているのは知っています。
今回、我が家では国内メーカーを選びました。
何かあった場合のトラブルや故障対応に関しては、国内メーカーの方が良いのでは、というあっさりした判断です。(実際は異なるかもしれませんが)
日立、三菱、パナソニック、東芝、などの大手メーカーの商品の特徴を店員にヒアリング。
それぞれ、似通っていながらも、細かい点でこだわりがあることがわかってきました。
最後は、妻の直感!これがいい!三菱 MR-MX46E
ここまでくると、実際にメインで使う妻の意見を重視するしかありません。
色、細かい使い勝手で確認をしていきます。
1つの冷蔵庫の前で触り、色々とチェックをしながら、店員にヒアリングをしています。
「この瞬間冷凍だけど、解凍いらずって便利じゃない?!」
正直、この言葉の意味がしばらくわかりませんでした。
確かに、冷凍に肉・魚を保管すると、解凍までの時間や手間がかかります。
この細かい時間は主婦にとっては家事の生命線。しかも、解凍したものが美味しいとは言い難いもの。
「あなたと違って、大きいけどスマートで大容量だし」
前半のコメントは必要なの?と思いつつも、まあ、見た目がスタイリッシュというか、中身がしっかり入りそうな冷蔵庫というんはわかります。
「冷蔵庫が自分で学習して最適な温度調節をしてくれるなんて、うちの子の脳みそに入れたいぐらいね!!」
いやいや、自分の子供までディスりながら、冷蔵庫を選ばなくていいですから。
わかった、わかった。この冷蔵庫が良いと、買いたいと妻がアピールしているのが伝わってきました。
ええ!!予算オーバーやんか!
※ 発売直後だったため、新製品プレミア価格もついて、予算オーバーでした。
お値段を見て、私の目が飛び出しそうな様子を見て、妻が耳元で呟きます。
「交渉・営業担当でしょ、あなたが!」
きた、きた。この展開。
これは、私が結婚指輪を買いに、銀座に出かけた10年前の事件から派生しています。
〜我が家の結婚指輪物語〜 値切ったの?俺?
当時、指輪の値段なんて、知らないので、どの専門店を見ても、目が飛び出そう、気を失いそうな値段で、ふらふらになっていました。
1つだけ、どうしても気にいった指輪を妻が、プッシュしてきたのですが、実は、その日、私のお財布には残っている現金は少なく、カード払いも含めて、頭を痛めていました。
「少しだけ二人で考えさせてください」
と店員に伝えて、部屋にこもり、妻に1万円ほど借りるというかっこ悪い展開で購入しようと決断していたのです。
数分後、戻ってきた店員から
「ご提案があるのですが、もし、本日、こちらの指輪で決めていただけるのであれば、価格をこちらまで下げさせていただくことは可能なのですが」
え?値切りたいなんて、一言も言ってないよ。俺たち。(心の声)
結婚指輪って値切るというか、値段が下がるものなの?
後から考えると、複数の店舗で結婚指輪を選ぼうとしているので、中座した時点で、私が他店と連絡をしていると予想した様子。
そこで、利益を少し削ってでも、購入をさせたかったという事情だと勝手に推測しています。
はい、結婚指輪を値切って買ってしまったのは私であり、その現場を、この男、ハンパねーな、とリスペクトと不思議さを持って見ていたのが妻です。
(店舗の店員さん、ごめんなさい)
価格交渉は店員との駆け引き!冷蔵庫を値切る実話
ここからは、店員との駆け引きになります。
私「GW価格で3万円オフだっけ?」
店員「はい、お安くさせていただいておりますよ。」
私「お兄さん、説明も丁寧だし、かっこいいから、是非、この冷蔵庫を買いたいんだけど、リサイクル料金とか何か勉強してもらえる?」
店員「えっと、そうしましたら、リサイクル料金分をお値引きさせていただきます」
よし!イエスと言わせた!
私はスマホで価格.comを調べて呟く
私「ネットで買うほうが安いか、この冷蔵庫も」
店員「ちなみに、おいくらですか?」
私がスマホの画面を見せる
店員「少々お待ちください。」
しばらくして、戻ってきて、電卓上に出た価格は、価格comと同額でした。
私「お兄さんの頑張りはすごい!ありがとう。配送料は無料だから、ここで買った方が安いんだね。」
店員「さようでございます。」
よし、ここでもう一歩
私「系列の他の店舗に足を運んで、価格とか比べてみてもいい?実際、店舗によって、同じ商品でも値段違うでしょ。」
店員「はあー。」(困った客だな、というのが表情に出てるよ)
妻が、隣で半分笑ってます。
店員「では、お客様のヨドバシゴールドカードを、こちらに切り替えていただけるのであれば、もう少し勉強させていただけるのですが。」
私「どういうこと?」
はい、その情報は事前に仕入れていました。ここからが最後の勝負に入ります。
店員が一通りメリットを説明する。
私「手続きが面倒だったり、カード申請とかに時間かけたくないけど、それじゃダメ?」
店員「簡単ですから、大丈夫です。」
私「そうなんだ。で、いくら安くなるの?調べてきてよ。私も、スマホで他店とか価格比較しておくから。」
店員「少々お待ちください」
妻が一言「鬼の交渉人だね。かわいそうだよ。」
私「俺に期待しているって楽しそうな顔して言うなよ」
店員が戻ってきて、私に価格を電卓上で説明する。
私「おお!すごいな!◯◯さん!できる店員さんだね。ここまでやると、あとで怒られるでしょ。もうちょっと値段上げなよ。」
店員、沈黙。(なんだ、この客)
私は、ここでネームプレートを見て店員の名前を呼びました。しかも、値下げしすぎと、揺さぶるトーク
店員「えっと、どうすれば?」
私「待った!パソコンとか買う商品によっては、付属品をおまけしてよ!って言えるけど、冷蔵庫には、おまけはないよね。電子レンジやトースターをつけます、ってわけにはいかないもんね。」
はい、ここからクロージングです。
店員「冷蔵庫の場合は難しいですね」(こいつ、結局、買わないのか!ピンチ)
私「わかった。先ほどの値段で決めましょう。カードのオプションもお願いします。じゃあ、これを」
私は、ズボンのポケットに入っていた飴を1つプレゼントしました。
(店内の別コーナーで貰ったヤツだけど)
店員「ありがとうございます。では、少々、おかけになってお待ちください。」
妻は、完全に笑っています。
妻「鬼というか、なんというか、スイッチが入ると、あなたは怖いというか、めんどくさいというか」
私「価格交渉しないで帰ったら、俺が家で、誰かさんに詰められるからな」
表示価格より、28%ほどオフになりました。
(数週間後、ネットの販売価格と一緒になりましたけど)
【難点】冷蔵庫の表面がガラスなので、マグネットが使えない!
家に納品された新しい冷蔵庫を見て、気分は上々。
新品のためか、表面に貼ってあったマグネット類がないのでスッキリしています。
理由は、意外なことにあり、表面がガラス仕様のため、貼ることができないだけでした。
我が家に、この冷蔵庫(三菱 MR-MX46E)がきて、しっくりと馴染んで来ました。
肉・魚の冷凍・解凍も順調で、調理をメインで行なっている妻はウキウキです。
こういう効果が、商品の価値・値段よりも大事なことだと改めて実感。
私は、あまり商品レビューが得意じゃないですね。ただの値引きマニュアルを書いたブログ記事になってます。
商品については、他サイト・ブログで比較検討して、納得したものを買ってくださいね!!
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。