亜鉛チャージ健康法は「白身ふわふわご飯」+αで改善される手頃な技です

めんどくさい健康法なんて、どれだけ身体に良いとしても続かないからオススメできません。

シンプルで簡単な方法であれば、毎日継続できるし、負担がないから継続できます。

長生きの切り札! 亜鉛チャージ健康法』は医師の平沢精一さんと、管理栄養士の岸村康代さんによる、シンプルでありながら、最強のミネラル「亜鉛」で弱った体を修復できるポイントが把握できる一冊でした。

created by Rinker
¥1,401 (2024/11/22 05:00:54時点 Amazon調べ-詳細)

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

亜鉛不足と言われてもイメージがわかない!

日本人に不足しがちな栄養素の中でも、特に、日常的に摂取しにくく、しかもその重要性があまり知られていないのが、「亜鉛」です。

亜鉛は心身の健康を維持する上で、必要不可欠なのです。

日本は先進国で唯一、人口の10〜30%が亜鉛欠乏状態と報告されています。

長生きの切り札! 亜鉛チャージ健康法』のはじめに、の部分で強調される亜鉛の重要性と不足感。

ただ、正直、亜鉛ってどんなもので、身体にとって、どういう効果があるものなのか想像できませんでした。

本書を読むことで、理解が進みました。

created by Rinker
¥1,401 (2024/11/22 05:00:54時点 Amazon調べ-詳細)

日本人は亜鉛不足になりやすい!のに長寿というのはなぜ?

亜鉛をチャージすることで、8点の効果を『長生きの切り札! 亜鉛チャージ健康法』の中でまとめています。

・細胞の新陳代謝を促す

・活性酸素の除去(抗酸化力)

・ホルモンバランスの調整

・免疫力を高める

・骨を強くする

・肌・髪を若々しく保つ

・ストレス対策に

・健康的なダイエットに

こんな万能なのに、なぜ、今まで、亜鉛って、注目されなかったのでしょうか。

健康寿命ミネラル、体の細胞を生き生きさせるミネラルである亜鉛に焦点を絞り、解説してくれる一冊は初めての内容ばかりが書かれていました。

「亜鉛」といえば牡蠣、はまぐり、うなぎ、レバーに多く含まれています

created by Rinker
海産物どっとねっと
¥5,500 (2024/11/22 05:00:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
わたせい
¥1,812 (2024/11/22 05:00:57時点 Amazon調べ-詳細)

日本人には亜鉛不足になりやすい理由が3つ

先進国の中で、日本だけが亜鉛不足と言われることに違和感がありましたが、この点も平沢先生が3点にまとめてくれています。(わかりやすいです)

1.日本人の食生活では亜鉛は摂りにくい

2.亜鉛は体に吸収されにくい

3.ストレスに弱い

海外に比べて日本の土壌はミネラルが少なく、そもそも食品の亜鉛含有量が少ないので、どうしても慢性的な亜鉛欠乏状態になっています。

亜鉛は摂取しても20〜40%しか吸収されないという驚きの事実。

さらに、十二指腸で主に吸収される亜鉛は、ストレスの影響を受けると吸収率が低下する。

もともと少ない亜鉛は吸収もされにくく、ストレスにも弱いのだから、意識的に多めに摂取しないと改善されないのは明らかです。




【PR】栄養機能食品(亜鉛)【エデース亜鉛】

亜鉛といえば、牡蠣、レバーだけど毎日は無理!亜鉛チャージのメニューとは

亜鉛といえば、牡蠣やレバーというのは誰でもわかっているものの、なかなか毎日食べる食材ではないので、改善がしにくいはず。

そこで、この本ではメニューの基本を4点提示しています。

①「長生き卵かけごはん」

②「亜鉛チャージみそ汁」

③「ストレス軽減小鉢」

④「亜鉛チャージヨーグルト」

後半に管理栄養士の岸村さん監修のメニューが出ますが、どれも、それほど手間のかからない、普段の食事で対応できるものばかり。

特に、卵かけごはんの付け足しバージョンは、飽きがこなそうで、楽しめそうな印象がしました。

特に、基本とされる「白身ふわふわごはん」なるものに興味を持ちました。

卵の白身にご飯を混ぜることで、ふわふわになり、高齢者も食べやすくなる点。

しかも、血糖値の上昇を抑える効果もあるというのだから、やってみる価値は十分にあります。

created by Rinker
寺岡
¥525 (2024/11/22 05:00:58時点 Amazon調べ-詳細)

少しだけ意識することで、食生活に足りない栄養素を補える

栄養不足、バランスが狂っていると知ると、すぐに、サプリメントに走る傾向がありますが、この『長生きの切り札! 亜鉛チャージ健康法』では、日常の食事で補える方法をシンプルに提示してくれています。

どんな栄養が含まれているのか、その栄養が身体にとって、どんな役割を果たしているのか。

ここを自分で学んでいかないと、健康には近づけません。

くれぐれも、亜鉛だけを取ればいい、というのではなく、トータルの栄養バランスを考えてながら、何が足りないのかって冷静に見つめ直すことが必要です。

私は、「白身ふわふわごはん」に一品トッピングする工夫は真似したいと思います。

美味しい食事を楽しみながら健康をキープしましょう!

created by Rinker
¥1,401 (2024/11/22 05:00:54時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたいブログ記事
塩麹って万能調味料!我が家では大ブームです どの家庭でも旬な料理って、ありますよね。頻繁に食べても飽きない、笑顔になれる料理。 今さ...
なかなか痩せないとしたら、日頃、何を食べているのか、消費する運動をしているのかという生活習慣、代謝の問題に行き着く。 ただ、なかなか生活習...
万田発酵は、現代人の偏りがちな食生活のサポートができる、安心信頼の発酵食品です。健康な毎日を送るために、万田発酵について詳しく調べてみませんか?

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。