メンターの変遷と彼らへの感謝の思い
今までの人生で、何人の師匠、先生と出会ってきたでしょうか。
その人たちは、自分にとってのメンターとして導いてくれた存在でしょうか?
人間が発展の使命を遂げるためには、自己成長していかないといけませんよね。もちろん、目標となるメンターを成長に合わせて変えていく必要もあるでしょう。そもそも、自分の成長レベルに見合ったメンターしか、ふつうは出会えないようになっているんですけどね。
竹田和平さんは、著書『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』で述べています。
私にとって、忘れられないメンターを思い出す
1人目は、中学時代の産休代替の佐藤伸先生。
彼は、生徒たちと向き合い、本気でぶつかり、私の良さを引き出してくれました。大人の魅力を感じさせてくれて、細かいところまで指導してくれた恩師です。
(現在、連絡を取れていないことが残念でなりません。)
2人目は、高校の部活の2学年上のI先輩。
良いところばかりではないけれども、後輩の面倒見の良さ。顧問という上からの存在がいなくても、自分で師匠を見つけて師事を仰ぎ、厳しさの中にも、楽しさを取り入れてくれた人。私の人材育成やチーム運営の基礎となる人です。ある意味、私が組織ルールを遵守しない、自由なキャラと考え方を持っているのは、I先輩譲りのDNAなのかもしれません。
3人目は、大学ゼミの先生、舩橋晴俊教授。
数年前に、急逝されてしまった、わが学びの恩師です。社会学とは何か、学問とは何か、論文とは何か、ということと、行政や企業への接し方、ヒアリング能力、そして、信頼を勝ち取る力。どこまでも弛まなく突き進むパワーなど、たくさんのことを学ばせて頂きました。本来であれば、学問的見地で、もう一度、お手伝いできれば良かっただけに、今となっては残念でなりません。先生の考え方を、実社会の中で、どのように活かしていけばいいのか。常に、私の命題になっています。
4人目は、職場のY先輩
無茶苦茶な営業力のある人でした。私が、短気な性格であることを見抜きつつ、実践で教えてくれた技の数々。そして、組織内で戦う姿。顧客に入り込むキャラの出し方など、今でも忘れることはありません。ご無沙汰しているのですが、機会があれば、是非、もう一度、お会いしたいメンターです。
5人目は、H元本部長
この方との接点により、私の人生はドライブし、良い経験をさせてもらい、自分の視野を広げさせてもらいました。考えは壮大であって、行動はスモールでシンプルに、というスタイルこそ、私にとって、大事なアイデンティティの一つになりました。
その後、直接お会いすることはないのですが、お元気という様子をうかがって嬉しく感じることが、たまにあります。
ここに上げた5人は、私にとって、とても影響度の高いメンターたちです。
もちろん、相手も人間なので、完璧な存在ではなく、良い点、問題点もあります。
盲目的に師事をするのではなく、しっかりと学ばせてもらうことを自分にフィードバックして、必要に応じて、教えを乞い、学んで、吸収していく姿勢が大切です。
今も、複数名のメンターと一緒に過ごすことで、自分自身を磨かせてもらっています。
年を重ねて、自分が頑固になりつつあるので、メンターの刺激を受けながら、柔軟性を失わず、成長していくことを念頭に置いています。
教えを乞うなかで、学ばせてもらっているスタイルが、今までの私の立ち位置でした。常に、弟子の立場です。生意気な意見を言う、不良な弟子かもしれませんが、あくまで、弟子のポジションは変えてきませんでした。
これからの人生では、誰かのメンターとなっていくことも、私の夢リストの中に含まれている課題の一つです。
年齢・性別・国籍に関係なく、誰かを支えられる存在になるために、もっともっと、自分を成長させていきたい。
夢を実現していくことで、誰かの役に立ち、貢献していき、自分と周囲、仲間をハッピーにしてきたいと考えています。
ビジネスパーソンのあなたは、今まで、あなたにメンターはいましたか?
どんな方で、何を学びましたか?それを今、活かせていますか?
そして、誰かを支え、育てるメンターになっていますか?
人は、自分1人では生きていけません。誰かの支えを受けて、誰かの役に立つなかで、一歩ずつ前に進んでいければ、人生の彩りは素晴らしいものになっていくはずです。
<メンター本>
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。