【映画】「決戦は日曜日」(2022年公開)は政治家と秘書、選挙を感じられるエンタメ作品

政治のコメディ作品は難しいと思いませんか?

リアルでなければいけないし、特定の誰かをイメージさせすぎるとクレームにも襲われるはずなので。

映画「決戦は日曜日」を偶然にも見てしまい、楽しんでしまいました。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

映画のタイトルって大事!絶対、あの曲のオマージュだと思う

映画のタイトルで、作品を見たいと思うか決まると思いませんか?

映画「決戦は日曜日」というタイトルを聞いて、明らかにドリカムの「決戦は金曜日」を思い出しました。

この瞬間、この曲を味わった世代の私は、この映画に対して好意的な気持ちで見始めました。

タイトルって、ブログも、映画も、めちゃくちゃ大事です。

ポリティカルコメディを窪田正孝さん、宮沢りえさんを楽しませてくれる!

宮澤りえが、素人政治家の2世議員として、型破りなことをするのを窪田正孝さん達、秘書陣が支えるというストーリー。

なんといっても、自由奔放で、少し頭が悪そうな2世議員を演じる、宮沢りえが最高にハマってました。

わがままというか、自己中心的だけど、どこか筋が通った話をしつつ、周りから叩かれてもめげないキャラクター。

こんな人に仕えなければいけない、秘書という役回りは、かなり大変そうでした。

ポリティカルコメディだけに、政治家として何を成し遂げたいとか、かっこいい話は一切ありません。

だからこそ、楽しいエンターテイメント作品として最後まで楽しめます。

人様に頭を下げて、名前を連呼する就職活動だから、選挙なんて

選挙に立候補するということは、多くの人を巻き込み、当事者の思惑に関係なく、勝ち負けが決まっていく世界。

私は、以前から、選挙に立候補する候補というのは、自分や政党の名前を連呼する、就職活動だと捉えています。

あそこまで、自分をアピールして、頭を下げて、必死に一定期間の議員という立場を得るための戦いこそが、選挙なのです。

街中にポスターが貼られ、一人でも多くの人に知ってもらい、一票をいただくお願いに回る姿というのは、真剣だけども、どこか滑稽です。

私の選挙経験は、生徒会で終わってるけど

私の選挙経験は、未成年で終わっています。

1つは小学校の児童会の選挙参謀(そんなことは一切考えていなかったけど)として全力で当選させたこと。

もう1つは、中学の生徒会役員選挙で、役員と会長選挙に2回立候補して、どちらも無事に当選しました。

今思っても、大した演説はしていないし、公約的なものも、先生に嫌われず、大変の生徒達にとって当たり障りのないものを訴えたに過ぎません。

もちろん、こんな選挙にお金が関わることもなく、無事に一定数を得て、当選したのですが、万歳三唱はしていません。

当時、ネガティブキャンペーン(選挙妨害)を図った人間と一緒に、生徒会をやるという皮肉な運命は待ち構えていましたけども。

あの時も、選挙で顔と名前を晒して、大きな声で訴えるというのをやりました。

大人になったら恥ずかしいし、そんな野心や欲望もないので、全く選挙に関わることはありません。

もちろん、有権者の一人として投票行動はしてます。欠かさずに。

議員は個人なのか、シンボルとして担がれた存在なのか

議員に立候補するには大きな覚悟が必要です。

地方議員だろうが、国会議員だろうが、自分のことだけでなく市民・国民のことも考えながら役割を果たさなければいけません。

もちろん、勝てば「先生」ですが、負ければ「一般人」という大きな差が生まれるのが、選挙という短期間の勝敗によってというのがミソ。

一方で、議員は個人でありながらも、政党や団体に所属し、支援を受けて、ある意味、担がれて戦うという側面も無視できません。

政治家になりたい、なろうと少しでも考えている人は、映画「決戦は日曜日」を見て、一旦、冷静に考えてみることをオススメします。

あわせて読みたいブログ記事

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

 ◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)

サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)

【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)

◆ サードプレイスラボのあんてる(note)

◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)

◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)

サードプレイスラボ(専用サイト)

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。