「マイプロジェクト」体験ワークショップに参加
2017年1月10日、慶応大学SFC井上英之研究室から始まった「マイプロジェクト」という手法を体験するために、TIP*Sに初めて行ってきました。
TIP*Sは、面白い体験ができる。素敵な人に会える。
そんな噂を耳にしていたので、ワクワク、ドキドキして参加してきました。
そもそもTIP*Sとは、中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)という固そうな名前の組織が運営する、「全国の中小企業や小規模事業者、起業に関心がある方等のための新しい学びと実践の場」との事前情報をホームページで確認していました。
TIP*S http://tips.smrj.go.jp
会場は、東京駅周辺の素敵なビルかと思いきや、建物自体は年季の入った、丸の内二丁目ビル。入り口を見て、イメージとの違いに驚きました。
このカジュアルで、面白そうな空気感。ITベンチャー企業のアメニティとも違う、独特な印象がありますが、何とも落ち着ける雰囲気。
そして、懇親会まで入れて、500円で利用できるワークショップという手軽さ。
ただし、参加応募をして、メールで課題シートが届いて、戦々恐々としていました。どれだけハードなことをやらされるのだろう。ついていけるのだろうかという不安。
ところが、すぐに、イメージが変わりました。講師は、ビジネス・ブレークスルー大学 准教授などをされている、須子 善彦さんのオーラというか、話し方が人を引き寄せる要素が満点なのです。
「マイプロジェクト」に関する概論や説明を聞き、実際にグループワークとして、「マイプロジェクト」の発表を行い、レビューをする流れ。果たして、事前の案内通り、楽しい体験ができるのか。初対面の人に自分をさらけ出して話をすることができるのでしょうか。
この「マイプロジェクト」体験ワークショップだと、各自の発表が盛り上がり、時間が足りないと感じるのです。ワクワクしながら、楽しんで学べるのは参加者のターゲットも良いのかもしれません。
高額なセミナーなどではなく、あくまでも、手軽に人に会えて交流しながら、新しいビジネスを生み出す可能性がある空間でした。
この体験を経て、全5回の「マイプロジェクト道場」に興味があれば、とさりげなく宣伝していましたが、嫌みではありませんでした。
あなたも、TIP*Sで自分のアンテナにヒットするテーマの講座、セミナーなどがあれば、一度、参加してみてはいかがでしょうか?
日頃の仕事を忘れつつ、学び、楽しめる、仲間がいるというのは素敵な空間であり、体験ができますので、本当にオススメです。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。