あなた自身が、FIREをする、しないではなく、お金に縛られない生き方をしたい方には一度、読んで理解するのも悪くないと感じました。
毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)
【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>
オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>
投資にストレスを感じないために配当ライフを考える
不労所得で暮らせている人って、ものすごく余裕を持って生きていると感じませんか?
投資によってストレスを感じる日々をしないで、配当ライフで楽楽に暮らせるとしたら、そのための道筋を考えたい方には、ゆうパパの方法はヒントが埋まっています。
米国株のETF「QYLD」で配当12%でFIREをして暮らす
株式投資の収入として、キャピタルゲインとインカムゲインがあるのをご存知でしょうか?
この2つの特徴を把握しておきます。
どうしてもキャピタルゲインを考えてしまうと、株価の変動を追いかけようとすると、気が休まることなく、市場の動きに意識を向け続けなければいけません。
大半の人が投資のストレスとなるのは、このキャピタルゲイン狙いにあると、ゆうパパは自らの経験も踏まえて語っています。
一方、インカムゲインは、配当金や分配金としてコンスタントに手に入れられるため、保有するだけで、メリットが得られるという特徴があります。
ゆうパパの勧める、ほったらかし投資法というのは、高配当銘柄のETFP(上場投資信託)「QYLD」を活用して、配当金収入をコンスタントに得るという方法です。
「QYLD」とは、「Global X NASDAQ 100 Covered Call ETF」を表すコード名です。
確かに、悠々自適に暮らすには、株価に一喜一憂するのではなく、定期的に不労所得の収入を得られるのが、お金持ちのイメージそのものです。
種銭を作るためには働いたり、積立をしなければならない!
配当収入でFIREを実現するためには、種銭となる、投資を行わなければならず、住宅ローンの頭金のような一定額と毎月の積立は実施しなければなりません。
この期間中は不労所得でFIREを目指したいなら、地道に働く日々は欠かせません。
しかも、スタートから数年は、分配金も再投資に回す必要があります。
ここで出てくるのが複利効果というものです。
運用益を再び投資に回すことで、利益が利益を生み、雪だるま式に資産が増えていくスタイルだけに、時間をかけることで資産が増えるというカラクリです。
ゆうパパも、この分配金の再投資という行為だけを実践しているようで、手間暇をかけずにFIREを実現しているそうです。
インデックスファンドでのNISAよりも資産拡大の可能性が高いのでは
NISAのインデックスファンド(オールカントリーや、S&P500など)を積立で実践して、年率5%程度で運用して増やすよりも、この高配当を狙うインカムゲインの再投資は資産の拡大という意味では可能性が高いとされています。
もちろん、リスクはゼロではありません。
高配当が前提であっても、確約しているではなく、大幅に配当が減る可能性もあるわけです。
株主優待などを持たない海外(主に米国)の株式は、配当金を支払うことで、株主に還元しています。
「QYLD」を活用する課題は、二重課税の点だと指摘しています。
日本だけではなく、米国でも10%の課税を受けるため、この部分を納得できるのか。
税金を支払っても、確実に残る資産アップに満足できるかどうか、です。
特定の会社の株式よりはETF(上場投資信託)であることでリスクは回避できている
特定の会社の株式だけに資産を投下した場合、一蓮托生ともいうべき、賭けの要素が出てきますが、ETFのようなスタイルであれば、高配当の株式の組み合わせパッケージなので、大崩れはしないという建て付けは理解できます。
大事なのは、個人の人生の価値観だと感じました。
生活の補助として一定の収入が欲しいのか、人生後半の不安、不測の事態のために、余裕を持たせないのか。
もちろん、何歳になっても働いて、一定の収入を得られることができれば、投資に過剰に期待をする必要はありません。
正直言って、個人の考え方ですが、少しでも早く、FIREを実現することに重きを置くのならば、ゆうパパの方法は選択肢として考えても良いと思います。
何事も投資は自己責任の領域なので、もし、失敗しても他人は何もしてくれないということを忘れてはいけませんが。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。