読書を気軽にするならば 〜東野圭吾作品『夢幻花』読了!〜

気軽に読書をしよう!小説の世界に没頭しませんか?

image

私は、ビジネス書や、自己啓発本、健康促進BOOKなどを多く読んでいます。

新しい知識や知恵を吸収したり、理解していることを再認識するため、自分の心を強くしたいなど、理由はさまざまですが、より多くのインプットをすることで、実践しながら、アウトプットしていこうと考えています。

子供の頃から、絵本や児童書などを読み、文学書に走らず、赤川次郎氏の軽いタッチの推理小説を読み漁っていました。

高校時代は、あまり本を読まなくなり、大学に入り、学問に向けた難解な書物と睡魔との格闘。時間がたっぷりあることで思索をしながら読むことと、社会問題を取り扱う新書で学びました。

世の中には、知らないことがたくさんあることに驚き、引き込まれました。

今、定期的に読む推理小説家は、東野圭吾氏です。

ストーリーの展開力や登場人物のキャラグター、ポイントになる謎。読者を引き寄せる力は秀逸です。

人気シリーズのガリレオなども好きですが、単発モノは、明らかなテーマを感じれるので、味わい深くて気に入ってます。

東野圭吾の夢幻花 (PHP文芸文庫)を引き込まれて、読み進み、読了しました。

夢幻花(むげんばな)というタイトルも意味深ですが、「黄色いアサガオ」がどうストーリーに関わるのか、人間関係の絡み合い、謎、過去の事実など、読めば読むほど、興味を駆り立てられます。やはり、東野圭吾さんの人気を納得させられます。

謎解きをレビュー的に書くと、つまらなくなるので、控えておきます。

若い登場人物たちが悩みながら、イキイキと突き進む展開は、心地良かったです。

「あたしたち、何だか似てるよね。一生懸命、自分が信じた道を進んできたはずなのに、いつの間にか迷子になってる。」

本文中のセリフの一つが胸に刺さりました。私や、サラリーマン同士の皆さん、どう考えられますか?

サラリーマンが気楽に読むなら、エッセーや推理小説、雑誌という定番ではありますが、文字を読みながら、頭を使い、考えさせられるという点では、東野圭吾作品はオススメです。(あなたも、お好きかもしれませんが。)

まずは、本を読むという習慣をスタートさせましょう!!

関連ブログ記事

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。