ゴディバのチョコレートは大切な人への贈り物に最適
季節イベントに関係なく、さりげなくプレゼントしてくれたら嬉しいですね。
誕生日、記念日、クリスマス、母の日、父の日、敬老の日など特別な日にプレゼントや贈り物をもらえるのは当然嬉しいのですが、事前に期待してしまっているので、感動が予測できるためか、サプライズは成り立ちにくいものです。
私が、意外なタイミング、いわゆる普通の日、出会いでもらえたプレゼントとして喜んでもらえたのは、GODIVA(ゴディバ)のチョコレートでした。
高級感のあるチョコレートだったこともさることながら、相手を驚かせて、本当に喜んでもらえたことが最高でした。
狙ったわけではなく、たまたま、お店のコーナーで見かけたので購入したまでのこと。
相手が喜んでくれそうな顔をイメージしたら、本当にワクワクしました。
GODIVA(ゴディバ)のチョコを買ってプレゼントしませんか?
お財布の事情もあるので、毎回プレゼントできませんし、もっと軽微なものしか渡せないこともありますが、気持ちとして相手のことを考えて、という点がポイントですよね。
私にチョコレートをプレゼントしてくれても、本気で喜びますよ。
(ゴディバに限らずOKです)
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
無料(ライト版)のサードプレイス・メルマガ も始めました!
▼登録フォームはこちら▼
https://form.os7.biz/f/54f44b9d/
無料(ライト版)は、ライトで不定期発行です。まずは、お気軽にこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール

-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。