メンタルコーチの重要性と社会的役割:今求められる存在に!

この数年、コーチングはいろんな分野に広がっています。

その中でも、注目されているのがメンタルコーチの存在。

自分の弱さは自分で克服しろという時代ではないのかもしれないと感じています。

あなたにもメンタルコーチが必要なのかもしれませんよ。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

メンタルコーチという仕事

メンタル、心を鍛える方法を欲している人は、世の中に増えているのではないでしょうか。
スポーツ選手や一流経営者などのように、特別な存在であれば、メンタルは強いはず。特に、一流のアスリートならば、強くて当たり前という誤解がある。

前ラクビー日本代表メンタルコーチの荒木香織さんがまとめた一冊に、強い興味を抱いて読んでみました。

ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)荒木香織

2015年の第8回ラクビー・ワールドカップで日本代表チームが起こした、南アフリカ戦勝利を含めた奇跡的な成長の陰には、フィジカル面、戦略面などトータルに指揮をした、エディ・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)の力は偉大でした。

このチームをメンタル面で支えたのが、荒木香織さんです。

image

あの「五郎丸ポーズ」として有名になった、ルーティンを五郎丸歩選手自身と一緒に作り上げた張本人です。

あわせて読みたいブログ記事

元陸上短距離選手から、スポーツ心理学を学び、専門性を高めながら、各スポーツの選手のメンタル面の強化を支援してきた彼女の活躍ぶりは、既に広がっている情報です。

どうやって、メンタル面の強化に当たったのか

五郎丸選手と廣瀬俊朗選手、リーチ・マイケル選手以外は、実名が出てくる機会が少ないので、わからない面はありましたが、チーム全体というよりも、個々の選手に寄り添ってきたことが伝わります。

興奮と不安の関係性であったり、緊張感の重要性などを説かれてみると、自分もスポーツをやっていた時に、このようなアプローチでサポートしてもらえたら、どれだけ幸せだっただろうと想像してしまいました。

褒められた記憶が自信を生み、自信のある振る舞いや態度であったり、自分自身の対話のような独り言(セルフトーク)の存在。そして、何度も繰り返して練習をすることで自信を深める。

あなたにとっても、役に立つ考え方として、目標を三種類に分けるというものが取り上げられています。

「結果に関する目標」
「パフォーマンスに関する目標」
「過程に関する目標」

過程に対する目標をコツコツと積み上げて、パフォーマンスを上げていくことで、結果に繋がる。

目標は高くなりすぎてはいけず、期限のない目標は作らない、といった点も非常に参考になります。

「ストレス」への対峙の仕方

ストレスをためているのではなく、複合的な要素が重なって、たまっているように感じる状態と指摘しています。

ストレスは挑戦なのだ!というアプローチは新鮮でありつつも、納得させられました。

「失敗」を「いい経験」と捉えることができるかどうか。

難しい考え方に感じましたが、この「失敗」の置き換えができれば、人は、メンタルを傷つけずに、先に向かって進めるのかもしれません。

メンタルコーチは、スポーツの世界だけではなく、ビジネスマンにも必要な存在なのではないでしょうか。

上司と部下という縦の関係の中で、上司がメンタルコーチの役割まで果たせるかは疑問です。

完全にメンタル面が壊れて、機能不全になってから、心療内科や精神科の医師に頼るのではなく、日常の中に、潜むメンタルを下げてしまうような状況に対して、受け止め方、脱し方をコーチングしてくれるような存在が必要な時代なのだと思います。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。