401K(確定拠出年金)を利用しませんか?

退職金が確実にもらえる保証がない時代、定年まで会社が存在するかわからない、転職が当たり前の時代ならば、自分で退職金相当の金額を確保しなければなりません。

そのためには、401K(確定拠出年金制度)を利用して、自ら、長期の資産運用を行っていきませんか?

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフラインでリアルに色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

退職金支給を企業側にアテにする時代は終わった

長い期間、サラリーマンとして働いてきたら、退職金は、老後を支える大事なお金だと思われています。

団塊の世代の方々は、この退職金を公的年金と含めて、老後資金にされている方は多いのではないでしょうか?

もちろん、退職金はすべての会社で必ずもらえるものではありません。

退職金は法律で決められた制度ではなく、その会社の就業規則に従うため、退職金について定めていない場合はもらうことはできません。

今まで、退職金と言われていたものは、企業が資金を運用してきましたが、この制度を維持することが難しくなりました。

そこで、個人による運用をベースと考える、確定拠出年金へシフトを図っています。

「確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。」(厚生労働省HP)

image

確定拠出年金は、日本の年金制度の3階部分(1階部分は国民年金、2回部分は厚生年金)にあたる私的年金のひとつで、被保険者、あるいは企業が任意加入する年金保険です。

名称の通り、納める保険料が確定(拠出)しており、資金運用をして損益が反映された金額を老後の受給する仕組みとなります。

アメリカの年金制度である「401k」という仕組みと類似している為、確定拠出年金を401kと呼ばれています。

日本では、2001年から確定拠出年金法に施行されました。

企業型年金の為、拠出時は、非課税扱いになります。

給付時には、年金として受給する場合、公的年金等控除になり、一時金として受給する場合、退職所得控除扱いになります。

長期間に渡り、企業から拠出される資金を自ら運用することにより、老後資金となる部分を準備することになります。

最近、マッチング拠出により、企業からの拠出に加えて、個人からの拠出も加えられるようになりました。

私自身も、401Kで、毎月拠出を続けています。後20年弱は、手元に下ろすことができない資金です。

※ 企業型年金だけでなく、個人型年金のタイプもあります。

運用結果次第では、拠出した資金よりも大幅に増やすことも可能ですが、拠出した総額よりも大幅に減ってしまうリスクも存在します。

ここで大事なのは、長期の積立型の拠出の為、時間の分散運用ができることにあります。

しかも、運用商品を複数選択できます。この分散効果こそが、この制度をうまく利用するポイントです。

長期の分散投資によって、リスクは軽減されて、拠出した資金よりも、プラスに転じる可能性が見込めます。(減ってしまうリスクも理解する必要があります。)

通常の投資信託やミニ株で、長期間、積み立てるのも良い運用方法とされていますが、税金に関して考えると、確定拠出年金に明らかにアドバンテージがあります。

これ以上の細かい論は、私より専門家のFPさんたちに任せたいと思いますが、まずは、しっかりと仕組みを理解することで、お金は増えるかもしれません。

何事も、自分が理解するまで、基本を把握するように努めることが重要です。

また、納得や理解をしないまま、勢いだけで資産運用をするのは、大変危険なことです。

401Kに取り組むことで、我々、日本人一人一人の金融リテラシーが少しでもアップするのであれば、意味のある制度だと思います。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。