特上醤油いくらを味わえる!!
あなたは、「ふるさと納税」を活用していますか?
せっかく、自分の税金の納め先を選択できて、しかも、お礼の品まで頂ける制度ですので、楽しみながら利用しましょう!
今回、ふるさと納税をした、新冠町(にいかっぷちょう)は、北海道の日高振興局中部にある町で、日本有数の軽種馬産地として栄えています。

いままで、一度も訪れたことはないですし、接点もありません。
今回のふるさと納税のお礼の品は、ひだか漁業協同組合提供の北海道日高産特上醤油いくら(500g)です。
昨年も同じものを依頼しました。やはり、いくらのボリューム感が最高で、長い間、我が家の食卓を楽しませてくれました。
食料系のお礼を好んで選んでいますが、どうしても、短期的に食べて終わってしまいがち。時間をかけて味わえるという点、他の食材とは到着する時期が違う点などが、ポイントです。
この「いくら」があるだけで、食事が楽しくなります。
是非、ふるさと納税を有効に活用していきましょう!
<ふるさと納税関連ブログ記事>
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
無料(ライト版)のサードプレイス・メルマガ も始めました!
▼登録フォームはこちら▼
https://form.os7.biz/f/54f44b9d/
無料(ライト版)は、ライトで不定期発行です。まずは、お気軽にこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール

-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。