まだ、ブログ1年生だ!というならこの1冊は欠かせません!
毎日、ブログを書いているものの、私は、まだ1年生です。
最近、感覚がマヒしていたので、大事なポイントに立ち返ることにしました。
スタートは無難にしたものの、何をどのように伝えれば良いのか、悩む日々が続きました。
書きたいテーマが明確であったり、ブログの先のゴールが想像もできていませんでした。
とにかく、自分のメディアを持って、自由に伝えたい&発信したいという、長年の思いだけが、原動力でした。
毎日欠かさずに続けることを、基本のアドバイスとして受けていたので、必死でした。
1本の短いブログ記事を書くだけでも時間がかかります。
書き終えて中身を見直すと、わかりにくさに驚き、書き直す日々。
誰も読んでくれてないかもしれない。それでも、読んでくれた人の役に立つか、前向きな気持ちになって欲しい。
「安斎さんはブロガーだよね〜。」
「ブログを見ましたよ!すごいですね!」
「サードプレイス・ラボってなんですか?」
たまに頂ける声に励まされながら、コツコツと続けていくことを、最優先にしてきました。
段々、自分の欲求が高まってきました。
もっと、わかりやすく、丁寧に書きたい。自分の得た知識や情報、経験をアウトプットしていこう。
他の方のブログを読み始めました。個性があり、切り口や視点がユニークなもの、ビジネスアイデアや、美味しい食事、どのブロガーも、自由に発信しています。
1年生の立場なら、教科書的な本を読んでみよう!と探していたところ、『世界一やさしい ブログの教科書 1年生』(染谷昌利)さんの1冊を見つけました。
先輩ブロガーの成功パターンが勇気を与えてくれます。
・継続すること
・実社会での変化
・アフィリエイトなどで収益を得ること
・これからブログを始めたい方へのメッセージ
誰もがビギナーとして、ブログをスタートさせて、成長・成功させてきた実例が数多く紹介されているので、参考になります。
・おまスキャ
・gori.me
・Chinema A La Carte
・タムカイズム
・ももねいろ
・ヨッセンス
・らふらく^^
・わかったブログ
・今村だけがよくわかるブログ
・世界のコスメから
・男子ハック
・blog@narumi
この12ブログを見てみると、どれも特徴があり、実績を積み上げたことがよくわかります。1年生な私にとっては、ハードルが高いですが、ここまで到達したいと思える目標です。
もちろん、将来的には収益を得るために、Google AdSenseやアフィリエイトなどを活用も前向きにチャレンジしたいと思いますが、今は、目の前の記事のレベルを上げながら、自分自身が楽しみ、読んでくれている方を満足させたり、喜んでもらいたいと考えています。
染谷昌利公式ブログ ・・・こちらも参考になるブログで、オススメです!
ビジネスパーソンの皆さん、本業とは違う立場でブログを書いてみるというのは、敷居が高いようで、実践した方は皆さん、輝いています。
継続させることに高いハードルは存在しますが、私も実践できてます。
きっと、あなたも、やれます。勇気と、ほんの少しの時間を用意できれば問題ありません!
<染谷昌利さん本>
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。