背骨コンディショニングは概念として理解していたのは、パーソナルトレーナーをしている、ヘス明美さんと知り合ったからなのですが、考案者の日野秀彦さんの著書は読んだことがなく、引き寄せられた感覚で予約して、読んでみました。。
考案して、社団法人を作り、世間に広げていくことで、身体の状態が良くなる方を増やしていることを納得できました。
毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)
【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>
オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>
背骨コンディショニングの3要素と基本を知る
そもそも背骨コンディショニングとは何か、を知るために、一般社団法人 背骨コンディショニング協会のホームページからチェックしました。
背骨を整えることで、つらい痛みや不調が起きない健康なカラダへリセット!
背骨は脳と全身の臓器や器官をつなげる神経の束(脊髄)が通っていてカラダをつかさどる上で大切な骨格です。 背骨の歪みを原因とする神経の伝導異常が、腰痛や肩こりから内臓の不調まで、カラダのさまざまな痛みや諸症状を引き起こしています。姿勢や筋力の低下から起こる「仙骨のズレ」を正すことで神経の伝導が正常になり、さまざまな症状が解消します。
(一般社団法人 背骨コンディションング協会:背骨コンディショニングとは)
身体の歪みによって不調を感じるからこそ、マッサージや整体、整形外科に通っていますが、なかなか根本的に良くならないという話は多いです。
背骨、特に仙骨のズレを正すことによって、身体の不調を改善するアプローチこそが、「背骨コンディショニング」というわけです。
背骨コンディショニングには3つの要素で構成されています。
- ゆるめる:仙骨・背骨の歪みにより固まった関節や神経をゆるめる
- 矯正する:歪んだ仙骨・背骨を元の位置に戻す
- 筋力アップ:仙骨・背骨を支える筋力を鍛え、さらに神経の伝達を回復させる
本の中でも、このシンプルかつ、大事なアプローチに従って、ROM運動(足まわし)、神経ストレット(坐骨神経ストレッチ)、上体たおし、筋力トレーニング(バックキック)の運動について、
その後、身体の不調の症例と、背骨コンディショニングを経て、どのように改善されたのかが続いていきます。
身体のつらさや痛みがある人にとっては、ものすごく興味が惹かれる内容です。
自分の身体を整えるためには、身体の軸である背骨が大事だから
今までも、たくさんの健康本、エクササイズ本を読んできた私からすると、身体に触れて揉んだり、ストレッチやトレーニングを部位を意識して行うことの重要性は感じています。
何も考えずに、ただ、やみくもに身体を動かしても、大きな効果は期待できないのは当然です。
背骨コンディショニングの場合、人間の身体の軸である背骨のラインを整えるという意味では、理屈としても納得できますし、取り組みやすさ、実践されている方の数の多さに実証されています。
人間が二足歩行をするようになり、背骨の上に重い頭が乗り、油断すると、背骨が曲がったり、傾いてしまう状態になりがちな私たち現代人にとって、意識的にトレーニングやストレッチなどのアプローチを行うことは必要不可欠です。
ヘス明美さんを通して「背骨コンディショニング」を知る
今回の本に出会う前に、数年前に、オンラインのイベントで知り合った、スイス在住のヘス明美さんによって、「背骨コンディショニング」を知ることになりました。
コロナ禍で在宅で自らトレーニングをするために、彼女自身が取り組んだ背骨コンディショニングを、いつの間にか、教える側のパーソナルトレーナーにシフトしてきたという不思議な運命。
私もオンライン上で、数回教わっていますが、どうしても椅子に座った状態での見よう見まねなので、まだまだ上手くできている感覚はありません。
それでも、彼女自身が元気に、リアルでも、オンラインでも、多くの方に背骨コンディショニングを教えている(副業)ことで、充実した毎日を送っている姿に憧れます。
やはり、偶然の出会いの連鎖によって、身体に良いものに出会えたならば、取り入れるしか選択肢はないと思います。
背骨コンディショニングは本や動画だけでは学べないかもしれない
「背骨コンディショニング」については、書籍や動画などで学ぶことはできます。
もちろん、理論を理解して、実際に身体を動かすのは誰でもできるでしょう。
ただ、究極的には、インストラクターやパーソナルトレーナーさんの力を借りて、指導を受けながら、取り組んだ方が間違いなく、身につけていけるのが「背骨コンディショニング」だと理解しています。
背骨コンディショニング協会のホームページを見ると、自分の地域で実際に学べる機会も検索できるので、要チェックしてみてください。
あなたも、今よりも、より良いコンディショニングを手に入れて、いきいきした毎日を過ごしましょう!
背骨コンディショニング本
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。