常識と非常識の境界線は何?
いつの時代も常識とされるものが優勢に感じられており、異端な考え方や行動は「非常識」とされて後ろ指をさされたり、批判される対象になります。
では、常識と非常識の境界線とは、どこにあるのでしょうか?
『常識を疑うことから始めよう 』ひすいこたろう 石井しおり
そんな疑問を解消するべく、「3秒でHappy? 名言セラピーby天才コピーライター」というメルマガ(まぐまぐ)で人気のひすいこたろうさんの2013年の書籍を読んでみました。
『世界一ふざけた夢の叶え方』で初めて、存在を知ることになった彼の共著だけに楽しみながら、理解を深める一冊でした。
EPISODE4「常識の枠の外にアッサリ出る方法」のでは、私の中でシンクロした感覚が芽生えました。
「アイデアとは既存の要素の当たらし組み合わせ以外の何ものでもない」byジェームス・ヤング
常に、私の頭の中にあるフレーズにヒットしたのです。
今までの常識を越えるには、何かと何かを組み合わせることから生まれてくるというのは、誰が聞いても、納得可能な真実です。
常識と非常識の境界線も、些細なところに存在していると言えるのは間違いなさそうです。
つまり、固定概念的な常識を一歩踏み外す工夫をできれば、何か新しいものを生み出すことができ、状況によっては、常識を作り出す側に立てるかもしれません。
実は人生に奇跡を起こすのは、そう難しいことじゃないんです。
0.1%で人生は変わるからです。
昨日よりも今日、0.1%でいいので、人生が楽しくなる方向へ一歩ずつ踏み出し続ければいいのです。
毎日0.1%ずつ変化すると、どうなると思いますか?
5年後には、6倍変化したことになります。
10年後にはなんと、38倍もの変化です。
38倍って、年収で計算したら、いかにすごいことかわかりますよね?
2倍可能性が広がるだけだってすごいことです。
0.1%の積み重ねで人生は大きく変わるのです。
この部分にはとても共感できました。
毎日、本の少しずつだけ、人生を良く変える活動を繰り返したら、とんでもない変化に繋がるという話。
問題は、昨日より今日が、0.1%変化できているかどうか。
今日よりも明日が、0.1%良くなっているかという点につきます。
もちろん、気を抜いて過ごせば、劣化という形で、0.1%ずつ悪化したら、体も脳もボロボロになり、悲しい末路が待ち構えているという逆の現象も想像したら恐ろしくなります。
現役ビジネスパーソンの皆さん、是非、常識に縛られず、0.1%ずつ変化をしていきましょう!
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。