同僚とホテルランチを味わって、気分も満足!
一緒に仕事をしている同僚たちと、新宿都庁前のハイアット リージェンシー 東京「カフェ」でホテルランチをしてきました。
もし、仕事で出張があったとしても、ホテルは宿泊用。(朝のバイキング程度)
友人や家族と出かけたとしても、ホテル内でランチをするといことは、ほぼありません。
当然ながら、ホテルでディナーや会食をしたら、金額はとても高くなります。
雰囲気だけでも味わうならば、ランチが最高という話を参考にして、ハイアット リージェンシー 東京「カフェ」を選びました。
ネットでお得なプランを見つけてもらいました。
【前菜ブッフェと選べるメイン×お急ぎの方へ】乾杯ドリンク付クイックビジネスランチ
正直、ランチに長い時間をかけるのは仕事中には無理がありますので、ある程度、時間が制限されていたほうが良いと判断しました。
前菜ブッフェは、美味しそうで、目がキラキラして女性がたくさん並んでいました。
私も、サラダ、ハム、サラミ、スープ、スモークサーモンなどを美味しく頂きました。
乾杯用のノンアルコールドリンクもついていて、気分が盛り上がります。
メイン料理は、魚料理と肉料理が選べるので、だいぶ悩みましたが、肉を選択。
食後にはコーヒー・紅茶とワンスクープジェラートをサービスあり。
ジェラートも美味しく、最高の気分になれました。
こちらは、[一休.comレストラン]を利用しての特典サービス付きを活用
・乾杯用のレモングラス&ジンジャードリンクをサービス
・食後にワンスクープジェラートをサービス
【前菜ブッフェと選べるメイン×お急ぎの方へ】乾杯ドリンク付クイックビジネスランチ 4525→3000円(35%オフ)
滞在時間70分という制限があっても、お得感たっぷりのプランでした。
ホテルのレストランですから、気持ちよく、笑顔で上品な、プロフェッショナルな接客サービスが受けられます。
いつものランチ、お弁当という気分を変えて、居心地の良い場所で特別な食事を味わう。
これも、1つのサードプレイスです。(毎日堪能できる方は少ないでしょうけれども)
【お店情報】
ハイアット リージェンシー 東京「カフェ」 店舗情報
店名 | ハイアット リージェンシー 東京「カフェ」 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー 東京2F |
電話 | 03-3348-1234 |
最寄駅 | JR線 新宿駅都営地下鉄大江戸線 都庁前駅東京メトロ丸の内線 西新宿駅 |
営業時間 | 7:00~22:00(L.O. 21:00) 朝食 7:00~10:30 ランチ 11:30~14:30 ティータイム 14:30~17:00 ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:00) |
URL | https://www.hyattregencytokyo.com/restaurant/caffe/tabid/109/Default.aspx |
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール

-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。