名眼科医・平松類先生の「魔法の眼トレ」で現代型不調を減らす

平松類先生の本で、私たちは、目をもっと大切にしないといけないと再認識!

眼は大切 眼トレ

私は、自分の目という、起きている時に休まないパーツについて、無自覚になっていました。

視力さえ維持できれば、メガネやコンタクトでカバーすればいい。
たまに目薬でもさせばいい。

本当にそれでいいのでしょうか?

色々な健康本を読んでいると、知識が頭に入ってきます。各病気に関する知識だけでなく、脳、脂肪、内臓の各臓器、心の話まで幅広い世界を知ることができます。

簡単な視力アップ法みたいな本は世の中に多いのですが、本当に眼というパーツだけで考えるべきなのか、もう少し本質を知りたくなり、名眼科医・平松類先生の『魔法の眼トレで全身が若返る! 』を読んでみました。

現代型不調は、目の影響が大きい

頭痛、肩こり、ドライアイ、疲労感、睡眠の質の低下、うつ、イライラ、猫背、腰痛、認知症など、頻繁に耳にする不調の原因が目にあると言われて、驚きつつ、納得させられました。

確かに、意識する、しないは別として、私たちは、目から得る情報で生きています。結果として、目に負担をかけているし、ケアをしなければ、負担をかけているのは間違いありません。

確かに、疲れは目にやってくると、生産性が落ちてきていると実感しています。

【カラフルアイズ】人気モデル・ブロガーも愛用!
【広告】カラコン通販 【ColorfulEyes】(カラフルアイズ)

子どもへ目の影響が気になる、電子機器たちの存在

自分が子どもの頃であれば、テレビの見過ぎに注意しろ、ゲーム(テレビゲーム、ファミコンの話です)をしすぎるな、という注意を大人たちにされました。

今は、「スマホ老眼」という、スマホやゲーム機などの画面を長時間見て目を酷使することで、まるで老眼のような症状が出てしまう子どもがいるというのを信じられますか?

子どもに起きやすい不調としては、先ほどの「スマホ老眼」などの目の不調以外に、「集中力の低下」「イライラする」「頭痛がする」「肩こりがする」「睡眠時間がおかしくなる」などがあります。

子どもへの電子機器、iphoneやipad、電子教材や電子教科書について不安を抱いています。

確かに、電子教科書は便利だし、紙の教科書をペラペラとめくるよりも、動的で面白く、引き込まれるのでしょう。目のことを考えたら、危険なリスクがあると認識しておかないと、将来大変なことになるかもしれないと考えて、ブレーキを踏むのも大人たちの役割なのだと思います。

「魔法の眼トレ」は1日5分、3つの方法で良い!

① 道具なしでまぶたを温める「パームアイ]

やり方:眼を閉じ、両手のひらをこすって温かくします。だいたい10回ぐらいこするのが目安です。そして閉じた目を包み込むようにして、手で覆います。温めた手が冷えてきたなと感じるまで行います。(30秒〜1分)それを5回繰り返します。

実際にチャレンジしてみると簡単な方法です。

これにより、ドライアイの改善、眼精疲労、頭痛、肩こり、仕事や勉強の効率アップ、アンチエイジング、更年期障害のような症状まで改善できる効能があると、平松先生はアドバイスしてくれています。

さらに、タオルを使った「ホットアイ」などは、お風呂で実践できれば、効果的です。

めぐリズムなどの目を温める商品を使ってみたら、感覚としてすぐにわかります。

②目のストレッチ

やり方:2メートル以上とおくを10秒眺めます。次に手元30〜40センチ程度を10秒眺めます。これを10回繰り返します。まばたきは自然に行ってください。

これも実に簡単な方法です。

私たちは、近くの物を見る頻度が高まっているので、遠くを見る頻度を意識して増やさないと、目は疲れてきてしまうのです。

効能としては、老眼や近視の改善、眼精疲労、目の認知機能を上げて良く見えるようになり、目を酷使した後のリラックスなどがあるそうです。

③癒しの呼吸

やり方:目と口を閉じて、鼻から3秒息を吸います。このときおなかに息をためるイメージで、おなかが膨らむのを感じてください。次に口をすぼめて、口から6秒息を吐きます。ろうそくの非をけすようにふーっと息を出すのがポイントです。これを10回繰り返します。

やってみて、「腹式呼吸」そのものだとすぐにわかります。現代人は、浅い呼吸をしていることが多くて、この「腹式呼吸」をやろうと思うと、なかなか骨が折れるものです。無自覚ではできなくなっています。

目のケアをすることと健康には深い関係がある

眼科医の平松先生が書かれている本だけに、目に関する詳しい話が書いてあるのは当然なのですが、派生する病気や不調についても関連性を述べています。

ご自身が、現代型不調というコンディションに苦しまれた経験があり、臨床現場で多くの患者さんと触れ合ってきた経験がわかりやすくまとめられている一冊でした。

一緒に、「魔法の眼トレ」をやりましょう!1日5分ですから簡単です。

関連ブログ記事

【名眼科医・平松類先生の本】
created by Rinker
¥880 (2024/11/24 22:12:09時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥924 (2024/11/24 22:12:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,540 (2024/11/24 22:12:11時点 Amazon調べ-詳細)

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。