100円メガネを買って視力を回復させるなんて信じられない

視力回復方法は様々だけど、100円で済ませる方法があるとは

100円メガネ(老眼)を100円ショップで買いました。

年々、視力が落ちていることを実感していませんか?

スマホ、PC、ゲームなどで目を酷使した結果、確実に視力が落ちている方は増えているそうです。誰もがメガネではなく、コンタクト使用者も多いので、実感値として分かりません。ただ、私の周りでも、かなり視力の低い方がいます。

しかも、「遠視」「近視」「乱視」などではなく、年齢による視力の衰え、「老眼」を疑わなければいけない人も年代的に増えつつあるようです。

眼科に行って、メガネやコンタクトを作る、場合によっては手術する道もあります。手軽な方法としては、ブルーベリーのサプリを摂るなどに取り組んでいる方もいます。

視力回復したいという思いをたった100円のメガネで解決できる!と著書が多い眼科医の平松類先生が述べているライトな本を見つけて、読んでみました。

100円ショップで買える「100円メガネ」で視力が回復する?!

いくらなんでも、100円ショップで買える、あのメガネで視力回復ができるというのは大げさな話なのではないかと思い、疑いの気持ちも多少ありながら、本を読んでみました。

以前、サードプレイス・メルマガのインタビューでもお会いして、実績と知識、経験ともに豊富な平松類先生が、いい加減な本を出すとは思えないので、心を入れ換えて集中して読んでみます。

この100円ショップで買えるメガネとは「+2度の老眼鏡」という商品です。

この100円メガネを、1日5分間かけるだけで、目の筋肉(毛様体筋)がほぐれて、ピンと調整力が高まり、老眼や近視が劇的に改善していく、というのが骨子です。

本当なのだろうか、という疑問が消えないので、私も100円メガネを買ってみました。

100円メガネ健康法のやり方

1日1回 約5分

用意するもの・・・100円メガネ(+2度の老眼鏡)

100円メガネをかけて、1メートル以上先をぼんやり見て、5分待ちます。

5分後、100円メガネを外すと本来のピントへリセとされ、視界がクリアになる。

この手順に従って、実践してみました。

確かに、ピントが合わない老眼鏡で遠くを見るのは、目の感覚がいつもと違います。

5分がけっこう長く感じますが、待ちに待って100円メガネを外すと、くっきりと見えるようになりました。

ただ、私の場合、一瞬だけがクリアに感じて終わってしまう状況です。

これは継続的にチャレンジしてみないと変化はわからないかもしれないと感じて、3日目。

毎晩実践中です。

今後の変化が楽しみです。

目のケアは、目の油分泌マッサージと「ホットアイ」とセットに

平松先生が他の著書でも語っている、まぶたの血流を改善するための優しいマッサージと、まぶたの上にホットタオルをのせる「ホットアイ」。

関連ブログ記事

どちらも、目に意識を向けて、しっかりとケアを行う方法です。

体全体のケアも大切ですが、やはり、目などのパーツに対しても、しっかりと気を使うことで、コンディションの変化を感じることができるようになります。

100円メガネをかけることも継続しながら、自分の変化を追いかけたいと思います。

あなたは、今、体のケアにどれだけ、時間や意識を向けていますか?

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。