【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

マンガではないけどビジュアルで解説されると、「三国志」もよくわかる!

2024/10/19

難しい本を全て読み切ろうと思うと大変ですよね。 まして、「三国志」をちゃんと読もうと思ったら、マンガだって大変です。 そこで、『ビジュア...

記事を読む

【開催レポート】複業力を身につける!ポートフォリオ型キャリアとは (サードプレイス・ラボ 第94回)

2024/10/18

令和の時代の働き方は、今までとは大きく変わろうとしています。変化が激しく、予測不能な時代に、私たちの働く環境も変化して、適応しなければな...

記事を読む

【映画】「室井慎次 敗れざる者」(2024年公開) 警察退職後も事件に巻き込まれていく室井の生き方

2024/10/11

「踊る大捜査線」シリーズの人気キャラといえば、青島俊作だけでなく、室井慎次というのは誰もが納得できるはず。 今回、終わったと思っていた...

記事を読む

2024年9月【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表

2024/10/1

9月は、残暑が残り、秋に近づくのを待ち遠しくなる季節。 読書の秋に向けて、読みたい本をリストアップしておくのは良いことかと思います。 2...

記事を読む

【映画】「二百三高地」多くの犠牲の上に日露戦争はギリギリの勝利だったと知れる作品

2024/9/29

制作費は15億円をかけた1980年公開の東映の大作「二百三高地」を、偶然、Amazonプライムのおすすめに出てきたので、3時間の作品を分割し...

記事を読む

【開催レポート】「お金の健康診断」を年に1回受けてみませんか? (サードプレイス・ラボ 第93回)

2024/9/26

身体の状態を確認するために、年1回健康診断を受けるように「お金の健康診断」も受けてみませんか? 年に1回の健康診断で、自分の身体の状...

記事を読む

MCTオイルを日常の食事に取り入れることで、内臓脂肪が落ちるならやってみよう!

2024/9/24

内臓脂肪がメタボの原因だし、ここを解決しないと何らかの病気につながるということは、色々な健康本・ダイエット本で読んできたので、頭では理解して...

記事を読む

【Netflix】「極悪女王」(2024年公開)ヒール役のダンプ松本を演じた、ゆりあんレトリィバァがすごかった

2024/9/22

このインパクトのある画像を見て、「ダンプ松本」だ!と気がつくのは、昭和生まれ世代に限られるでしょう。 しかも、誰が演じているのかが...

記事を読む

人生後半に差し掛かっても、資産は増やせると信じる?信じない?

2024/9/19

50代になると現役世代として残りが短いので、資産運用における時間の分散ができない。 若いうちからじっくりと時間をかけてリスクを取りながら行...

記事を読む

自分の身体に触れ、押すだけでやせるなら楽ちんすぎる!

2024/9/14

40歳を過ぎたら、身体に老廃物が溜まるから、自分で押してあげて流せばいい。 『押すだけで勝手にやせる 7つの老廃物ほぐし』を読むと拍子抜け...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.