【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

アマゾンとアリババの比較って斬新!田中道昭さんの切り口は刺激的でした!

2018/2/14

アマゾンのジェフ・ペゾスとはどんな人物・経営者なのかを知りたい 今回、立教大学ビジネススクール教授・田中道昭さんの『アマゾンが描く2022...

記事を読む

安定した仕事なんて、この世にはない!マイ・イノベーションを!

2018/2/13

飲食業や販売業のアルバイトでも、工場勤務でも、会社員にだってリスクはある 先日、私の利用していたコンビニ店舗が大幅改装で数か月閉店していま...

記事を読む

一緒にマーケティングを学びませんか? 〜私は求人広告出稿担当でした〜

2018/2/12

マーケティングを学ぶことで何が得られるのか? 一緒にマーケティングを学びませんか?<告知> 私が主宰するサードプレイス・ラボの隔月開催の...

記事を読む

Google AdSenseの審査に2度落ちて、サイトマップの重要性に気づく

2018/2/11

Google AdSenseの審査に2度落ちました。次のチャレンジに慎重になってます 私は、自力で勝手にブログをはじめたことを、今、少し後...

記事を読む

昭和64年の記憶は何もない!大半の日本人がそうだと思う。

2018/2/10

昭和64年のことを何か覚えているだろうか? もうすぐ平成という元号から新しいものに変わる。今、世界中で、独自の元号を持つ国は、ほとんどない...

記事を読む

本当の恐怖感は、IoTよりも、スマートホームだった話

2018/2/9

漠然としたIoTへの不安を掘り下げる 「IoTって、なんだか怖いよ!」 家族との会話で、未来の家の中をイメージして話をしていると...

記事を読む

「同一労働同一賃金」が実現する社会が訪れたら、日本人は幸せになれるのだろうか?

2018/2/8

「同一労働同一賃金」ってどうなの? 「働き方改革」なるものに含まれている「同一労働同一賃金」の話を、あまり耳にしなくなったような気がする。...

記事を読む

「頑張ろう!」と歯を食いしばるよりも、「楽しい」と笑える人生を選ぼう!

2018/2/7

努力と根性の隅っこ世代は「頑張ろう!」を唱えてばかりいた 私は、子供の頃から「◯◯を頑張ろう!」という環境で育ってきた世代です。 努...

記事を読む

[問題提起]コミュニティづくりがどうして大事なのか?

2018/2/6

コミュニティってなんだろう?まず、そこからスタートしてみる コミュニティ【community】という言葉の意味を色々と調べてみました。 ...

記事を読む

最近、私、写真で「笑顔」を褒められるようになりました

2018/2/5

しかめっ面が多いと言われた私が、笑顔を褒められた! 昨年、柏谷早智子さん(笑顔セミナー事務局)と出会い、改めて、自分の表情というのを意識す...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.