【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

私も『天空の蜂』は映画化は難しいと思ってた!

2018/3/4

全てのものを映像化しようなんて、どれほど技術が進んでも無理があります。 フィクションの世界、小説だからこそ成立すると言えるものがあって当然...

記事を読む

桃の節句(3月3日)はなぜ祝日じゃないんだろう?女性限定のお休みってのはどう?

2018/3/3

祝日は国の法律で制定されているので、個人で操作することはできません。 では、歴史もある由緒正しい、桃の節句(3月3日)はなぜ祝日ではないの...

記事を読む

「神田学会」で100年企業の事業の価値を経営者から聞きました!

2018/3/2

自分がお世話になっている方の講演会などがあれば、可能な限り、参加してみようと思っています。 今回、ブックハウスカフェの経営者・オーナーの今...

記事を読む

2018年2月 【サードプレイス】ブログ 「書評風」記事ランキング発表!

2018/3/1

書評ブログ記事の価値って何だろう?誰かへのギフト?自分への振り返り・確認のため? ブログ記事を書きやすいのは、体験、食事(店)、書籍、など...

記事を読む

時給といってもアルバイトじゃない!思考軸として使うのか!

2018/2/28

自分の労働単価を時給換算してみると、あまりの安さに背筋が凍りそうになることってありませんか? 自分の生み出している価値について、冷静に判断...

記事を読む

自律神経ってよく耳にするけど、どんなものか、わかります?

2018/2/27

自律神経の調子が良い、悪いなどということを、よく耳にしますが、どんなものか、わかっていますか? 不調なのはわかるものの、具体的にどんな症状...

記事を読む

「ホリエモン&ひろゆき」の世間の常識とは違う視点を参考にしてみよう!

2018/2/26

常識って変なものと疑って発信できる能力を持てたら見える世界が変わる? 「それって常識じゃん」 一昔前なら、耳にしていた言葉。反対語は...

記事を読む

収入の安定はどっち?会社員?フリーランス?

2018/2/25

「フリーランスとして生き残るための心構え」ギガ盛ブログ飯 2018年2月特典セミナー DMMオンラインサロン、染谷昌利さんの「ギガ盛ブログ...

記事を読む

本橋麻里選手が氷の上にいなくても絶大なオーラを放つのはなぜだろう?

2018/2/24

どうしても本橋麻里選手の存在感が気になって仕方ない 日本人選手の活躍で盛り上がっている、平昌冬季オリンピックも間もなく終わります。 ...

記事を読む

【黒てつ家 神田岩本町店】冷凍しない赤身!会津馬刺しの旨みは最高!

2018/2/23

馬刺しと言えば、熊本ってイメージが強いですよね。 実は、会津の馬刺しって、食感の違う美味しさがあるんです。 サードプレイス・ラボの後に、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.