
「1DAY笑顔セミナー」は、温かい仲間に囲まれた素敵なサードプイレスのように感じました。
2017年6月18日(日)は、第3日曜日。あまり注目されない、目立たない「父の日」。 「母の日」「こどもの日」「敬老の日」と比べると、存在感...
2017年6月18日(日)は、第3日曜日。あまり注目されない、目立たない「父の日」。 「母の日」「こどもの日」「敬老の日」と比べると、存在感...
ワンコイン比較って、いろいろあるけど、1日乗車券と生ビールを比べるなんて暴論?! 移動手段として、自家用車、電車、自転車、タクシー、バス、...
「サードプレイス・ラボ」を振り返るのは、私が適任! 私が、今年から主宰として始めた「サードプレイス・ラボ」。 研究会・勉強会でありな...
昨日、私は、サードプレイス・ラボの特別連続企画「フレームワークで学ぶマーケティング研究会」の第3回目でした。 テーマは、「顧客中心主義...
動物園に飼われていたら、居心地の良い第3の場所なんて、どこにもない? 上野動物園のジャイアントパンダの雌「シンシン」が6月12日正午前に、...
笑顔セミナー継承の実話を知ると、あなたも興味が湧いてくる! 私が主催している「サードプレイス・ラボ」研究会の次回(第6回)テーマは、「夢を...
サードプレイス=スタバ(スターバックス)という理解をされてる方が多いのだけど。 確かに、スタバは、家庭でも、職場でもない、寛げる場所でリラ...
疲れた目を温めてみると気持ちがいい 年々、周囲で、コンタクトをつけたり、メガネをかけたり、目薬をさしたり、アイケアが必要な人が増え...
最近、このブログのデザイン(WordPressのテーマ)を変更したり、記事のタイトルを直したり、アイキャチ画像を追加しています。 地道...
「あじさい祭り」って響きを梅雨の憩いにしたい 週末、近所の「あじさい祭り」に足を運びました。季節の花を見てまわる、気持ちの余裕を持つと...