『【図解】新型コロナウイルス 職場の対策マニュアル』にヒントをもらおう

今、あなたの職場環境や仕事スタイルは、2019年までと大きく変わっていますか?

お正月の頃の、未来予測とは違うところに、あなたも私も立っているはず。

医師で労働衛生コンサルタントの亀田高志さんの『【図解】新型コロナウイルス 職場の対策マニュアル』を読んで職場の対策ということを考えてみました。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフラインでリアルに色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

新型コロナウイルスは対策は進んでいるが、正解はまだない!

新型コロナウイルスの影響を受けて、緊急事態宣言、StayHomeの日々を送った私たちは、一定の期間を経たものの、まだ、根本的対策が固まっているとは言えない。

正解はまだない!と言う状況なのです。(特に、医学的な見地では未確定な状況が続いています)

正しい情報をつかんで、具体的な行動をにうつすしかない!

SNSなどで出回る情報に飛びつくのではなく、しっかりとした公的な機関が出している内容をもとに、正しい事実に基づいた情報を仕入れていくことの大切さを感じます。

この『【図解】新型コロナウイルス 職場の対策マニュアル』の中でも、別にすごい情報はありませんでした。

新型コロナウイルスについて、執筆時点で分かっている情報を明記して、過剰な反応をせず、恐怖や不安をあおらないように配慮されている内容ばかりです。

公衆衛生的な観点で考えれば正しい情報をベースにしながら、医師として提供している情報は、スタンダードなものでした。

ある意味、コロナウイルスに関する情報の復習本です。

created by Rinker
エクスナレッジ
¥918 (2024/11/22 04:25:01時点 Amazon調べ-詳細)

職場環境・ビジネスの場面で、従業員がどうすればいいのか。

この本の主題は、オフィス環境や手洗いなどの衛生的な対応をしっかりと取り組んでもらうアプローチに尽きます。

企業内の体制として、新型コロナウイルス感染者を増やさず、どうやって、リスク回避をするべきなのかが述べられています。

今までの職場やオフィスで許されていた普通のことを見直す必要性まで配慮して書いています。

特に、休業や在宅勤務になった場合の手当なども考慮して準備をしておかないと、企業の存続にも関わる話です。

とにかく、企業経営者・管理者側としても正確な情報をもとに判断をして体制を準備を怠らないことと、従業員個人にも啓蒙と正しい知識を理解して行動することが求められています。

created by Rinker
エクスナレッジ
¥918 (2024/11/22 04:25:01時点 Amazon調べ-詳細)

リモートワーク前提で働いているビジネスパーソンとして

実際に、私自身も2020年3月から継続して、在宅勤務(テレワーク、リモートワーク)、をしています。

この数年、勤務先企業が、多様な働き方を求めて、リモート対策を行っていたこともあり、パソコンやネットワークなどの対応は整いつつあったのは助かりました。

本来であれば、自然災害などによって通勤ができない場合、もしくは、家庭の事情で出勤・出社ができないことを前提に設計されているリモートワークでした。

私としても、在宅だけでなく、カフェなどのスペースで自由に働ける形を理想として描いていました。

100%在宅リモートワークになったことで、新型コロナウイルス感染のリスクは下がりました。

一方で、社内コミュニケーションの一部にはブレが出ていると考えています。

いわゆる、雑談としての会話、微妙なやり取りは消えかかっています。

それらが、本来、どこまで必要なものだったのかはわかりません。

ただ、休憩スペースで雑談をしたり、喫煙所で一服したり、一緒にランチに行ったり、飲みに出かけるという、人間関係を円滑にするための機会は減ったのは事実です。

ロジカルでテクニカルに仕事をするタイプの人、業務には支障はないのですが、エモーショナルな部分が必要となる仕事には、少なからず影響が出ています。

もちろん、新型コロナウイルス対策をしなければ、社内で感染が広がり、企業活動の存続が不可能になったかもしれないので、関係者の準備と理解、新しい行動・仕事スタイルは馴染んでいくしかありません。

正しい情報をもとに、冷静になって、基本的な対策と行動をとるしか防御はできない

日々、新しくアップデートされてくる、新型コロナウイルスに関する研究結果や対策について振り回されてはいけません。

仕事(学業)と日常生活のダブルパンチを食らっている状況で冷静になって日々を過ごせばよいといのは無理があるのでしょう。

それでも、具体的で安全・安心な行動を最優先として、危機的状況を乗り越えつつ、対策をとりながら、解決策としてワクチンや薬品などの開発を待つしかない状況です。

created by Rinker
エクスナレッジ
¥918 (2024/11/22 04:25:01時点 Amazon調べ-詳細)

あわせて読みたいブログ記事

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

無料(ライト版)のサードプレイス・メルマガ も始めました!

▼登録フォームはこちら
https://form.os7.biz/f/54f44b9d/
無料(ライト版)は、ライトで不定期発行です。まずは、お気軽にこちらから!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。