私たちと切っても切れない関係になっているペットたち。
彼らと一緒に暮らすことで、日頃の疲れを癒されたり、家族同然として楽しく過ごしている方も多いと思います。
一般社団法人ペットフード協会によれば、日本国内で、犬:705万3千頭、猫:883万7千頭 (2022年 全国犬猫飼育実態調査 結果)が飼われているとのこと。
私たちの身近な話題にも上りやすいペットについて、一緒に話を聞き、質問できるような場を用意しました。
家庭でも職場でもない第3の居場所=サードプレイス という考え方すると、家族・家庭のカテゴリーに入るのかもしれませんが、言葉は通じていないとしても、心を通わせあえるペットとの関係性の大切さを実感している方たちに向けて、ペットとの関わり方、コミュニティづくりなどについて、4人のペットに関する事業、サービス、コミュニティづくりなどをされてきた方をゲストにお話を伺える機会です。
(2023年5月17日開催)
毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)
【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>
オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>
ペットをテーマにリレー形式でやろう!
今回、サードプレイス・ラボの登壇は、慈永さん(木村 信幸さん)が出版された電子本『を題材に開催しようと考えていました。 』
この本は、慈永さんのペットへの思いだけでなく、獣医師やグリーフケアカウンセラー、編集者なども関わって書かれている本なので、どなたかと一緒にやるという企画にする方向で、慈永さんに依頼したのです。
ところが、慈永さんは、全く違う切り口でペットに関わる人たちをブッキングしてくれました。
4人がリレー形式で一つのテーマを軸に講演・トークをするというのも初の試みとなりました。
4人の自己紹介と切り口の斬新さが織り混ざる
▲当日のアーカイブ動画です。お時間がある時に見ていただきたいです。
そもそも、慈永さんというIT系サラリーマンがお坊さんをしているというユニークなキャラクターに引き寄せられることが多いのですが、彼のペットへの愛情の深さも有名です。
ペットに関する本を書いた上で、様々な関わりのある人と知り合いになり、今回、4人の登壇リレーというスタイルになりました。
<4人のテーマと自己紹介>(イベントページより引用・加工)
1.『ペットへの感謝状』 ゲスト:慈永さん
IT系サラリーマン お坊さん=てらリーマン。お客さまへAIやRPAなどデジタルツールをご紹介。 コーギーさん 1と フェレットさん 2、生きとし生けるものをこよなく愛するお坊さん。コミュニケーションとは、人との関わりの中で「しあわせに生きる」ための技術を言うのです。御仏の教えと、心の学びを続ける、仏法心学者。
2.「わんことの思い出作りをするバスツアー」 地域コミュニテイづくりのサポート ゲスト:岡本 和也さん
愛知県名古屋市中区で (株)パーソナルツアーズ(旅行代理店)を 経営。 平成19年に7名古屋において、わんこと一緒に行けるバスツアー を企画・実施を始ます。 東日本大震災後に東京で「わんバスツアー」を開始。 バスツアーに拘らず、愛犬家の皆様に 愛犬との思い出つくりのサポートをしています。 今では、わんバスを通して得られたノウハウを活かして 地域コミュニテイの活性化のサポートをしています。
3.「宇宙をテーマにしたアートコミュニケーション 宇宙水族館からペット宇宙葬まで」 ゲスト:会田 俊介さん
ミュージシャン兼アートクリエイター。 Instagramを中心に「宇宙水族館」というテーマでアート活動をしています。 水生生物の写真を募集し、その写真をエディット編集して創る誰でも参加できる共創コミュニケーションアート。 さらに道を広げて 亡くなったペットの遺骨をロケットに乗せて宇宙へ打ち上げ散骨する「宇宙葬」のアートデザインを担当。 亡くなったペットの写真を宇宙デザインにして「飾れる骨壺」や「思い出3Dフォトスライドショー」などを制作。 アートを通して人に喜んでもらい感動を届けるエンターテイメントを提供しています。
4.日本のペット葬儀・ペット火葬の新標準化を発信 ゲスト:瀧和治さん
個人事業主として、移動火葬車でのペット葬儀・ペット火葬を行っております。 他の移動火葬車業者とは一線を画す、手厚いペット葬儀で、お客様の大切なペットちゃんを虹の橋にお送りしています。 自身の8匹のワンちゃんを虹の橋に送った時と同様に、 ご縁を頂いたペットちゃんは我が家の仔だと思って接する、 暖かいペット葬儀を行っております。
ペットは家族だから可愛いは当たり前、その先にあるもの
今回、慈永さん、岡本 和也さん、会田 俊介さん、瀧和治さんの4人と私が全員揃ったのは本番当日でした。
一期一会なイベントになれたのはブッキング能力のプロ、慈永さんの力によるものですが、それぞれの方に特徴があるのですが、ペットを軸に様々な考え方をお持ちで、それを世の中の関として事業なり、サービスなりにまで拡大しているという事実に着目すべきです。
ペットたちは、人間と限られた時間の中で接して、この世を去ってしまう存在です。
だからこそ、ワンちゃんと旅行をするツアーであったり、宇宙葬で見送ってあげたり、しっかりと葬儀を執り行うなどの関わり方が、もっと私たちは知るべきなのでしょう。
ペットショップや、彼らの健康を支える動物病院だけでなく、私たち人間のそばで暮らす家族の一員なのですから。
視野が狭いと何も生まれてこないと感じる時間
今回、一人20分程度のリレー形式というスタイルは、2022年12月3日に開催した、「サードプレイス・サポーターズ」を彷彿させました。(5時間で10名というスケールとは異なりますが)
一人一人が短く、ショートに繋ぐスタイルは、ビジネスの会議の発表と似通っています。
一人一人の負担を減らし、参加者が飽きてしまわないようにするには、プロのスピーカー・登壇者でない限り、難しいのではないでしょうか。
また、このテーマを絞りながら、リレー形式をすることの難しさは、登壇者のスケジューリングにも影響を受けます。
簡単なように見えて、実は運営側は大変なのです。(お一人に任せる方がよほど楽です)
今回の場合、ペットという基本テーマを持ちながら、それぞれの登壇ゲストの切り口を語ってもらうには、時間が短すぎるようで、1つ1つは内容の濃いものばかりでした。
全体を通してみると、ハーモニーを奏でるような素晴らしい仕上がりになっているのは、アーカイブ動画を再チェックしてもらうと伝わるはずです。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。