ビニール傘より、折り畳み傘を選ぼう!

ビニール傘は忘れるし、壊れやすく、非エコ商品

梅雨時期や夏の夕立シーズンになると、どうしても傘は必需品になる。

昔であれば、傘を修理してくれるサービスを利用して、丁寧に扱っていたような記憶があるのだけれども、最近は、とりあえずビニール傘をコンビニやドラッグストアで購入してしまいがち。

突風や暴風に合えば、アッサリ壊れて廃棄される運命のビニール傘。日本の傘の年間販売数は、推計で約1億3000本と世界一と言われており、その大半がビニール傘であり、売れるということは儲かる商品ということにつながる。

都合良く手に入れて、簡単に捨てられる。このビニール傘は、先端部分が接着剤で固定しているため、分解や再利用が難しく、埋め立て処分するしかないという、非エコな商品の代表格とされている。

傘をささないで合羽(かっぱ)で移動するのも荷物が増えるので不向き。

とすると、やはり、折り畳み傘を利用するのが一番なのではないでしょうか?

折り畳み傘は、男性モノだと軽量でワンタッチ系がトレンド

私は、長年使ってきた、折り畳み傘が壊れて、久々に、折り畳み傘を購入しました。

なるべくコンパクトで丈夫なものだと助かる。
さらに、折り畳んだり、広げるのに手間がかからないタイプがベスト。

調べてみると、ワンタッチ自動開閉(閉じるのはワンタッチではないような)で、軽量で丈夫な素材の折り畳み傘が人気商品になっています。

値段は、ビニール傘2−4本分丹相当する物の大事に使えば、数年は使えるし、突然の雨にも対応しやすい。

実際に、手にしてみた感想は、軽さと便利さが際立ちます。コンパクトな設計だけに、濡れてしまう部分はあるかもしれませんが、十分に満足できる折り畳み傘。

女性のように、日傘を持ち歩かないと、傘をさす頻度は少なくなりがちな男性であっても、折り畳むという行為をするだけに、その後、手元に持ったり、バックにしまうので、紛失する心配が少ない点もメリットです。

長い大柄の傘は便利な反面、傘立てに立ててしまうと置き忘れてしまうもの。

他に求めるとしたら、デザイン性かもしれませんが、オシャレな傘を求めるよりも、利便性を優先する商品。ただ、ワンポイントであっても、自分の傘ってわかるものをつけたら、愛着が湧いて大切にするのでしょう。

<最近人気の折り畳み傘>

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。