
もらう?出してる? 今、年賀状文化を思う
年賀状は必要?不要? お正月の恒例イベントは、各家庭、各地域によって異なります。 日本人なら昔ながらの年賀状の風習を守られている方も...
【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか
Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜
年賀状は必要?不要? お正月の恒例イベントは、各家庭、各地域によって異なります。 日本人なら昔ながらの年賀状の風習を守られている方も...
新年、明けましておめでとうございます 2017年が本日からスタートしました。 私は、毎年のように年末がバタバタして、新年を迎えるとい...
毎年のように、年末がバタバタしながら、最終的には、紅白歌合戦、年越し蕎麦、除夜の鐘などの定番で暮れていく時間。 考えてみたら、大晦日といえ...
いろんな食事法の考え方があります。 どんな食事法が良い、悪いかは、個人によって向き・不向きがあります。 今回、「ケトン体」を意識した食事...
2017年1月、普通のサラリーマンが勉強会でも、セミナーでもない、居心地の良い第三の居場所を求めて「サードプレイス・ラボ」というコミュニティを立ち上げます。
気性の荒さ、短気は損気なのか? 私は、20代前半に、当時の上司に言われた言葉が忘れられない。 「お前、短気すぎるぞ。顔に出すぎ!...
自分の過去から現在を見つめて、未来を思い描く 今年、私自身、自分が叶えたい夢について、深く考える時間を持ちました。目の前の現実的な課題の解...
ダイエット再宣言は何回目?その結果は? 「ダイエット宣言」は自分以外の人に対して、オープンに発表する決意。 人生で何回チャレンジした...
「文系総合職フリーランス」ってあるの?! 最近、雇われない生き方として、個人事業主、フリーランスで生きる人が身の回りに増えてきた。組織に属...
「サードプレイス・ラボ」というコミュニティを作る理由は、居心地の良い場所を世の中に増やしたいから。いつまでも、チャレンジできる大人と仲間を増やして、つなげていきたいから。スティーブ・ジョブズの名言「自分の居場所を自分でつくるんだ。」からヒントを得ました。