【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

やる気をマネジメントできたら、あなたはもっと活躍できる

2020/4/11

【サードプレイス】をつなぐブロガー@安斎 輝夫 です。 子どもだけがADHDになるわけではなく、大人だってADHDの人はいる。 「先延ば...

記事を読む

【映画】「感染列島」(2009年)で医療崩壊の姿を感じる作品

2020/4/10

2009年上映された映画「感染列島」は、感染症によるパンデミックや医療崩壊の現場を感じる作品です。 公開当時は、ウイルス感染の言い知れ...

記事を読む

【体験談】映画のワンシーンを作る手間を知ってる?

2020/4/9

映画を1本作るのに、どれだけコストがかかっているのか、手間をかけているのか、ご存知ですか? 私も、映画のエキストラとして1日を費やした体験...

記事を読む

自由勝手気ままに生きたいなら『ノラネコの研究』を読め!

2020/4/8

野良犬って、ほとんど見かけなくなりましたけど、ノラネコって、日々、どこかで見かけませんか? 彼らの生命力の強さというか、日常について、少し...

記事を読む

「新時代に突入した!」と誰も感じる変革時期が2020年だと言われるはず

2020/4/7

本当は何が必要で、何が不要なのか。 無駄を省くことの重要性は誰もがわかっていながらも、惰性で生きてきたとは思いませんか? 「新時代」への...

記事を読む

エンターテイメントで感動を伝える!特殊効果コンシェルジュ 小峰聖さん(酸京クラウド)

2020/4/6

特殊効果って聞いて何をイメージしますか? CG的なバーチャルな映像シーンを想像していませんか? 実は、芝居やテレビ番組やリアルなイベント...

記事を読む

些細なものに関わっている人へ感謝しようと思えたのは『いっぽんの鉛筆のむこうに』を読んだから

2020/4/5

目の前にあるもの、自分が手にしているものにどれだけの人が関わっているか考えたことはありますか? ユニクロの衣料品は日本で作ってないことでし...

記事を読む

【映画】「JOKER(ジョーカー)」のアーサーにはサードプレイスがなかった!

2020/4/4

人はどこで壊れるのだろう?誰も認めてくれない、不幸な人生だから? 話題の映画だった、「JOKER ジョーカー(字幕版)」をAmazon...

記事を読む

生活習慣全般の見直しをしませんか? 瞑想・マインドフルネス ~その1~

2020/4/3

忙しく、ストレスがたまる毎日を過ごす中で、自分自身に良い習慣を身につけるには、「瞑想・マインドフルネス」の時間を採ることは必要です。あなたの生活習慣の中で脳と心をリフレッシュさせていく方法として実践しましょう。

記事を読む

2020年1〜3月 【サードプレイス】ブログ 「映画」記事ランキング発表

2020/4/2

【サードプレイス】をつなぐブロガー@安斎 輝夫 です。 映画館に行って楽しめるって、最高の非現実感を味わえるもの。 私も、月1本程度のペ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.