赤ちゃんとしてこの世に生まれて、成長して大人になっていく。
若者、生年、壮年、と年を重ねていくと、大事なターニングポイントがあると感じませんか。
55歳って、誰にとっても訪れるであろう人生の分岐点になると考えて、今回、サードプレイス・ラボ 第25回を開催させていただきました。
毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)
【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>
オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します
毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>
人生は好きなもの、興味があることに取り組めばいい!詳細な計画やプランだけにこだわるな
人生をどう生きるのが良いのかという命題を日々、深く考える機会は少ないものです。
哲学的に考えてしまったりすると重たいテーマになってしまうもの。
人生は好きなもの、興味があることに取り組めばいい!と背中を押してもらえたら、前に進めるような気がしませんか?
新堀進さんに「こんなテーマで話をしましょうか?」と声をかけてもらえた幸せ
2019年1月28日(月)サードプレイス ・ラボ 第25回を開催しました。
今回のゲストは、プロコーチの新堀進さん。2回目の登壇をしていただきました。
「安斎さん、こんな本(『55歳からのリアル仕事ガイド』)に私も取り上げられました。このテーマでお話をしましょうか?」
新堀さんからメッセージをもらって、この1冊を読んでみました。
多くの事例が出ている一冊の中で、新堀さんが取り上げられているページを熟読して、他の方の働き方・生き方を読んで、私は納得しました。
こういうシニアの働き方などが具体的な話がまとまっている本は少ないので、ミドルにとって参考になるに違いないと確信しました。
1年前の1月にコーチングをテーマに話をしてもらえた時も、私自身のワクワクした思い、参加者の笑顔を作り出す雰囲気は、全て新堀さんがリードしてくれていることに感謝と驚きの気持ちでいっぱいでした。
落ち着いて、自分の話、学んできたこと、経験を語ってくる中に、素晴らしいヒントが鏤められているので、参加者が引き込まれていきます。
人生100年時代、シニアと呼ばれる時期に、何をして生きる?
人生100年時代になったら、80歳まで働かないといけないという論調や、お金が足りなくなるから大変だという話を目の当たりにすると、年を重ねていくことが幸せなのだろうか、という疑問が湧いてきます。
現役世代でバリバリ働いていると将来の細かいことまでプランを立てることなどできずに、毎日が過ぎ去っていきます。
未来の自分はどうなっているのだろうか、とシニアになった自分を想像することは簡単ではありません。
会社に与えられた仕事、家庭での役割に向き合っていると、自分の本来やりたいこと、好きなことを忘れてしまうもの。
新堀さんは、外資系企業の経営者を突如、クビになるという経験を踏まえて、経営者にもプロのコーチが必要だと知り、自らがコーチングを受けて変わっていきます。
自分の任された仕事だけでなく、プロのコーチとして資格をとって、ビジネスパーソンにコーチングを行ってきました。この時点で、二足のわらじを履く生き方を実現しています。
さらに、好きな絵を習い、自分で作品を発信していくと、その絵が売れていくという経験につながっていきます。ただ、絵を描きたいという素直な思いにしたがって、前向きに動いたことで人生は好転していきます。
ご縁が広がっていくなかで、計画的偶発性理論を実践して、人生は楽しい方向に向かっていきます。
新堀さんは、相手の良さを的確に褒め、心配や不安を抱える相手に「大丈夫、大丈夫」と優しい笑顔で安心感を与えてくれる存在です。
「世界を旅しながら、講演やセミナーをやってみたい」
夢は留まることを知らずに、楽しんでいこうとする生き方をお伺いしていると、自分も年を重ねても好きなことをやろう、諦めずにやめないでコツコツと楽しく続けてみよう。
誰かの役に立てることに喜びを感じながら生きていこうと決めました。
サードプレイス ・ラボに最多参加してくれている、渕脇毅さんの【スタイリッシュエイジング】粋な大人になるためのブログの記事です。わかりやすく、素晴らしくまとまっています!◆ プランド・ハップンスタンス(計画的偶発性)理論を新堀進さんから学ぶ!
サードプレイス ・ラボのアドバイザー、徳本昌大さんのブログ記事です。新堀さんとの師弟愛に支えられた二人を見ていると、メンターとの関係性とは、こんなに良いものなのだと実感させられます。
◆ 「計画された偶発性理論」(プランドハップンスタンス)に腹落ちできた
私自身も、偶然、知った「計画的偶発性理論」の存在。キャリア開発の話でありながら、人生の変化をどう捉えていくのか、まで掘り下げられる考え方だと理解しています。
プラン通りじゃなくて、偶然の変化を楽しく受け入れて過ごせると、幸せを味わえるというのは実感としても理解できてます。
最後はお決まりの3本指を立てた「サードプレイス 」ポーズです。
今回も、参加していただいた皆さんと一緒に学び、実践していく仲間を大切にしていきます。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。