「老いない脳」ってありえるのだろうか
「最近、記憶力が悪くなってきた」
こんな言葉を吐くようになると、年齢を感じている証拠。
いわゆる、脳の老化・劣化問題は誰にとっても避けらません。
脳細胞は40歳を過ぎると10年で5%ずつ減っていきます。
『「老いない脳」をつくる 』(石浦章一 東京大学名誉教授 著)を読んでみました。
認知症、アルツハイマー病という形で、明確な衰えた脳の症状が出てくると、生きていくのが大変になり、迷惑をかけるようになります。
現在、これらの脳の老化については研究が進んでおり、将来的にはワクチンでの治療が可能になるかもしれないという一節を読むと希望が持てます。
人生100年時代や、120際まで寿命が伸びるならば、やはり、体と脳の双方が元気でなければ、長い人生の日々を楽しむことはできません。
脳を衰えさせないためには、やはり、生活習慣が重要になります
石浦さんは、脳を衰えさせない生活習慣を10件ほど、ピックアップしています。
1.週に2〜3回以上、30分は運動をする2.食生活のバランスに注意、食べ過ぎない
3.ストレスをうまく受け流し、処理する
4.家族、近隣の人と会話のある生活をする
5.好奇心をもち新たなことに挑戦する
6.繰り返し学習をすれば記憶力は保てる
7.何らかの目標を生涯持ちつづける
8.目標を達成すれば自分に報酬を与える
9.黙読でいいから読書の習慣を維持する
10.意識的に段取りを考えて問題解決を
どの生活習慣も、特別なことではありません。
脳にも良いことは、身体にも心にも良いというのは明らかです。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
私を含めた3人で執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
無料(ライト版)のサードプレイス・メルマガ も始めました!
▼登録フォームはこちら▼
https://form.os7.biz/f/54f44b9d/
無料(ライト版)は、ライトで不定期発行です。まずは、お気軽にこちらから!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール

-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。