「サードプレイス」が充実している人の3つの特徴とは

サードプレイス が充実している人の特徴は3つ

家庭でもなく、職場でもない、第3の居心地の良い場所(空間・コミュニティなど)で充実している人の特徴を考えてみます。

特徴は3点だと考えています。

1.本気で楽しんでいる

2.のめり込みすぎていない

3.誰かと一緒に緩やかに繋がっている

一つ一つを掘り下げて解説していきます。

1.本気で楽しんでいる

1つ目の「本気で楽しんでいる」と聞けば、当たり前のことだと思われるでしょう。

では、昨日を振り返って、本気で楽しめたことはどんなことがありますか?

仕事と家庭でのことを除いてあげてみてください。

「ネットの動画を見た」
「LINEグループで友達とやり取りをした」
「スポーツジムで汗を流した」
「友人とお酒を飲んだ」
「気になっていた本を読んだ」
「欲しいものを買った」

など、いくつか挙げられたとしましょう。

それらを本気で楽しめましたか

この「本気」ということがポイントです。例えば、スポーツジムで汗を流しながらも、仕事のことを考えたり、家族の中の問題をどうしようと悩んだりしていませんでしたか。

本気であれば、集中しているので他のことに意識が向きません。子供が無我夢中で遊んでいる光景を想像してみてください。

なんとなく、楽しそうだから、とりあえずやってみる。

スタートはそこでもいいのですが、取り組んでる最中に本気で取り組めているかどうかは重要です。

長時間である必要はありません。一定の時間、全力で取り組めたなら、あなたは本気で楽しんでいたと言えるでしょう。

だからこそ、サードプレイス を考える上で、その時、目の前のやりたいこと、興味があることに集中しきって挑むというのは重要な要素になります。

合わせて読みたいブログ記事

2.のめり込みすぎていない

では、どこまでも本気で楽しめばいいのか、というと節度の問題が出てきます。

・朝から晩までお酒が好きだから飲み続ける人。

・ギャンブルが好きだから借金をしてまで賭け事に熱をあげる人

・寝食を忘れて、趣味に没頭する人

いわゆる依存症傾向と呼ばれるほど、サードプレイス にのめり込むことにはリスクがあります。

なぜならば、本来の仕事(学業)や家庭を顧みずに、没頭することで、人生のバランスが崩れて暴走してしまいます。

サードプレイス という言葉の通り、好きなこと、やりたいことを我慢せずにコツコツとやり続けることには意味がありますが、日常生活が破綻してまでのめり込むようなことでは本末転倒になります。

楽しみつつ、切り替えるだけの節度を持てる人、もしくは、切り替えるポイントをしっかりと持って自発的に行動できる人がサードプレイス な生き方ができている人だと言えます。

【PR】喜ばれるギフトに、ふとんクリーナーレイコップ


3.誰かと一緒に緩やかに繋がっている

サードプレイス は自分が好きでやっていることだから、誰とも関わらずに一人黙々とやる趣味でもいいのでしょうか。

完全否定はしませんが、それでは、ただの引きこもり的な内的充実感しかえられません。

刺激や変化が乏しくなり、ただ時間を潰す行為になりかねません。

もし、盆栽が趣味でコツコツと育てていることをサードプレイス 的な活動として取り組まれているならば、盆栽の好きな仲間と話す場を作ったり、盆栽の品評会に足を運ぶなどの関連するアクティブさが求められると思います。

つまり、一人でやれることでも、自己完結しすぎないのがポイントになります。

もう一つの例で読書が趣味、と言う方ならば、自分の好きな本を読んだ感想を、人に話したり、ブログに公開したり、読書会に参加したり、作家のイベントに足を運んだり、テーマ担っている場所に出向いたり、色々なアクションに繋がっていけるのです。

自分の中の殻に閉じこもって位は、新しい変化が生まれてきません。

サードプレイス は、今まで関わらなかったような人たちと触れ合うなかで、相互のコミュニケーションから新しいものが芽生えてきます。知らない世界、情報、縁とつながることで、不思議なものが生まれてくるのです。

最後に大切なのが「緩やか」に、というフレーズに込められています。

軍隊などのような規律や内部ルールに厳密に縛られる鉄の結束のある組織の活動なんて、時代に合わないから、という理由ではありません。

参加する、しないなどの判断は個人に委ねられているので、強制力を持つ関係からは、楽しいことが生まれないと考えています。

合わせて読みたいブログ記事

まとめ:「サードプレイス」が充実している人の3つの特徴

「サードプレイス」が充実している人の3つの特徴

1.本気で楽しんでいる

2.のめり込みすぎていない

3.誰かと一緒に緩やかに繋がっている

ぜひ、あなたも、この3つの特徴を頭の片隅に入れて、日々の生活を過ごしてください。

きっと、サードプレイス が輝いて、人生がExpand、拡張していきましょう。

合わせて読みたいブログ記事

<サードプレイス関連本>

created by Rinker
静岡新聞社
¥1,100 (2024/12/05 04:41:44時点 Amazon調べ-詳細)

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。