専門家が正しい情報を丁寧に語る『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』でリテラシーを上げよう!

新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実 (日経プレミアシリーズ)』は、ウイルス免疫学の専門家、峰宗太郎さんと日経ビジネス編集部の山中浩之さんが対談をする中で、新型コロナとワクチンについて、基本から丁寧に掘り下げていく一冊です。

明らかに間違った情報にミスリードされていることで、不安を感じたり、誤った行動を取ったりするとリスクが高いのは当然です。

結論は、正しい情報を得るためのリテラシーにあるというスタンスが印象深く、頭に残りました。

お知らせ

毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)

【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>

オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します

毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>

専門家が正しい情報を丁寧に語る『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』でリテラシーを上げよう!

怪しい話ではなく、正しい情報を掴めるリテラシーがコロナ対策にも重要

ワイドショーやネットのニュースやSNSを見ていると、コロナに関する情報は、怪しいものも数多く含まれています。

感染当初も、緊急事態宣言時も、その時々で流れる情報は様々。

明らかに怪しそうなものもあれば、専門家が語ると真実のような印象操作をされいます。

正しい情報を掴めるリテラシーの重要さを感じながら、読み切りました。

完璧な検査も、ワクチンも存在しない!自分の身は、正しい情報で守れ!

新書とはいえ、専門的な切り口で書かれていると、素人には理解ができなそうな部分を、編集者が私たちの代わりに、掘り下げて聞き出して、誤解があれば訂正されていく対談のやりとり。

とにかく、PCR検査を受けろ、抗体検査を受ければいい。

色々な意味で、検査こそが万能だという雰囲気を作られものの、正確性に限界があることに納得できると、医師の判断と症状こそが重要なポイントだと気づきます。

また、ここにきて、期待されているワクチンの存在も完璧ではなく、今までとは違う「核酸ワクチン」という技術にも課題があることも教えてもらえる本でした。

最大のメッセージは、ラストに峰さんがおっしゃる通り、正しい情報を得るためのリテラシーにこそポイントがあるのは理解できました。(誰かの扇動するような意見やコメント、考え方に迂闊に乗ってはいけない)

感染予防対策(人との距離を保つソーシャルディスタンスなど)も、正しく行えば、危険性は減るわけで、基本となる情報を守るかどうかが大事なのです。

専門家の意見・考えも正解とは限らない

メディアに出てくる専門家の意見・考えもミスリードする可能性があります。

前提条件や知識も個人差はありますし、取り上げ方次第では、事実とは異なることが広がるケースなんて、今までの災害や事件・事故でも山ほど経験してきた話と変わリません。

専門家だって、自分の知識・経験がない部分を憶測を含めているのは、未解明な部分がある新型コロナウィルスなのだから責めるわけにはいかない。

ただ、専門家の丁寧でしっかりとエビデンス(証拠)があるような話を元に、公的機関などは情報を発信しています。

私たちは、一次情報や正しいネタ元を確認せず、毎度懲りずに、センセーショナルなものに振り回されて、しくじっているのですから、冷静さを保ちましょう。

「コロナは風邪だ!」と選挙に立候補した人たちもいた

都知事選のことを思い出せば、候補者の中には「コロナは風邪だ!怖くない」と断言している人物も含まれていました。

大きな分類としては、風邪の一種、カテゴリーに含まれるのだろうけれども、気安く風邪と一緒と言えない症状と命の危険の話は忘れてはいけない。

一方で、この新型コロナ問題を、自らのアピールに使っているような人物がいるのも事実。

うがい薬に効果があると騒いだ知事がいたことを覚えている方はいないのでしょうか?

感染症や免疫などについても学ぶ機会に!

新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実 (日経プレミアシリーズ)』を読んでみると、専門的過ぎて、素人には理解が及ばないレベルの話も網羅されていました。

ただ、感染症や免疫について、受験勉強でも専門家でもなくても、ちゃんと学べる機会を得ているチャンスと捉えてみてください。

専門書と専門家がしっかりとまとめた情報の正確性を多方面から確認しながら、恐れ過ぎずに、冷静になって、情報を得て、行動するという基本のリテラシーを持って生きていきましょう。

この本の要約であれば、下記YouTubeのコンテンツがわかりやすいのでオススメです。

あわせて読みたいブログ記事

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。