非常食の備蓄「ローリングストック」してますか?

「ローリングストック」という備蓄ローテーションの考え

ローリングストックとは、家庭で、災害時に備えた食品の備蓄方法の一つ。

普段の食事に利用する缶詰やレトルト食品などを備蓄食料とし、製造日の古いものから使い、使った分は新しく買い足して、常に一定量の備えがある状態にしておくもの。

ローリング備蓄。循環備蓄。

Šî–{ CMYK

開設されるまでもなく、当たり前のことのような気がします。

でも、本当に大丈夫ですか?

あわせて読みたいブログ記事
いつ起こるのかわからない、自然災害に向けて準備は怠っていませんか? 飲料水、食事、懐中電灯、携帯ラジオ、充電グッズ、非常用簡易トイレ など...
防災訓練で、確実にメニューに含まれるのは、消火器を使った初期消火訓練。 簡単に操作できるから楽チンと考えてはいませんか? ただ、忘れては...
災害時に困るのは電力問題を、乾電池ではなく、家庭用蓄電池(ポータブル電源/無停電電源装置)で備えよう! こんなことを考えてみませんか。 ...

非常食セットの賞味期限が過ぎてた!

数年前に、防災意識モードが高くなった我が家では、十分な非常食セットを購入しました。

使わないに越したことはないという気持ちがあったものの、安心感がありました。

実際に、使わないと忘れてしまうもの。

模様替えや大掃除をしたときにも、視界には入っていたものの、意識外のものと感じていたように思えます。

新しい非常食を購入を検討した際に、ストック分の賞味期限を確認しました。

あ!2年前に切れてる!!

これでは良くないと、このローリングストックの考え方を、非常食、日常の保存食どちらも、備蓄量と購入のバランスを考えるようになりました。

もちろん、2年前に切れた非常食も責任を持って、しっかりと食べましたけども。

<ローリングストック(備蓄食)>

カルビー ローリングストック用 フルグラビッツ BOX
フルグラ

ローリングストックの考え方は、他にも応用できる

この古いものから処理をして、新しいものを取り入れる方法は、家の中にモノを増やさないコツとしても有効です。

持ち物の数を決めて、それ以上にストックしないことは、とても大切です。

私の母親などは、ストックが大好きで、スーパーの安売りの目玉商品は、何度も並んで買わされました(醤油や砂糖など)。

考えてみたら、そこまでの量が必要なことなんてありませんから。

では、人間の古い考え方を、新しい考え方にアップデートするには、このローリングストック的なことに応用できると思いますか?

最近、老害と言われてしまう人は、この古い考え方を変えられずに、新しい世の中の流れにフィットできない人たちのことを指しているのです。

考え方もローリングストックです。

思い出は、そんなことしなくていいですけど、大切なモノですから。

でも、時代に合わせる、古いものは適時、新しいものに入れ替えるってことは必要です。

毎月開催【サードプレイス・ラボ】

サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。

★イベント情報★は >>こちら(随時更新)

ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。

関連ブログ記事

[各種SNS]サードプレイス・ラボ

サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。

是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。

[週刊]サードプレイス・メルマガ

仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ

「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!

仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。

メルマガの詳細は こちら をご一読ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで

 お問い合わせはこちら

投稿者プロフィール

安斎 輝夫
安斎 輝夫
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。