習慣化が大切だとわかっていても、悪習慣は定着して、良い習慣はなかなか身につかないと悩んでいるもの。
自分は意志が弱いとか考えていませんか?
毎週火曜日発行のサードプレイス・メルマガ(まぐまぐ)月額800円(税抜)
【週刊】サードプレイス・メルマガ 登録は こちら >>
オフライン・オンラインで色々な人に会って、一緒に学べる場です。
定期参加も、スポット参加も歓迎します
毎月開催【サードプレイス・ラボ】の詳細は こちら>>
成功への道:習慣化と継続の要
継続と習慣化についての考えは、私の人生において常に中心にあります。このテーマは、多くの人が直面する課題であると感じています。
最近、勝間和代さんのメルマガを読んでいて、習慣化に対する新たな気づきを得ました。コヴィー氏が提唱する『7つの習慣』の中で、習慣化の本質を次のように示しています。
習慣化の正体は何かと言うことについて、7つの習慣では著者のコヴィー氏がこのように表現しています。
意欲 × 知識 × スキル
である、と。
すなわち、まず、それを習慣化するための意欲が必要です。そして、どうやったら習慣化できるかという知識が必要で、さらに、その知識を活用するためのスキルがセットになって、はじめて習慣化できるわけです。
要するに、習慣を身につけるには、強い意欲がまず必要です。その上で、習慣化の方法やプロセスに関する知識が必要であり、それを実行するためのスキルも欠かせません。
なぜ習慣化が難しいのでしょうか。例えば、ダイエットを始めても長続きしない、リバウンドしてしまうなどの理由は何でしょうか。
私は、チャレンジする前に事前に十分な知識を身につけるタイプです。スキルはトレーニングで養われるものです。そして、これらを支えるのは意欲です。
モチベーションが低下すれば失敗は避けられません。しかし、外部からのサポートや指導によって意欲を維持することもできます。
しかし、本当に重要なのは内なる意欲です。自分の目標や夢を明確に持ち、それに向かって努力することで、意欲を保つことができます。
一時的な挫折があっても、立ち直ることができます。世の中の変革も、最終的には人々の意欲から生まれています。
意欲を持ち続けることで、知識やスキルを身につけ、良い習慣を築くことができます。
『7つの習慣』を再読してみるのもいい刺激になるかもしれません。
毎月開催【サードプレイス・ラボ】
サードプレイス・ラボでは定期的にイベントを開催しております。
★イベント情報★は >>こちら(随時更新)
ご都合が合えば、是非、ご参加いただけると嬉しいです。
[各種SNS]サードプレイス・ラボ
サードプレイス・ラボは各種SNSで情報発信をしております。
是非、フォローやコメント、グループへの参加をお待ちしております。
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookページ)
◆ サードプレイス・ラボ(Facebookグループ:非公開のため、申請・許可制です)
◆ 【サードプレイス・ラボ】居心地の良い第3の居場所を拡げる!(Twitterアカウント)
◆ サードプレイスラボのあんてる(note)
◆ サードプレイスラボちゃんねる(Youtube)
◆ サードプレイス・ラボ(Peatix)
[週刊]サードプレイス・メルマガ
仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ
「まぐまぐ」毎週火曜日発行 月額:800円(税別)※初月無料です!
仲間と一緒に執筆している週刊メルマガです。
メルマガの詳細は こちら をご一読ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
【サードプレイス】ブログへのご意見・ご要望・ご相談、ご依頼などは下記まで
投稿者プロフィール
-
【サードプレイス】ブロガー 、安斎輝夫。長年サラリーマンとして家庭と職場だけの生活に疑問を持ち、2017年から「サードプレイス」を研究・実践し、人と人をつなぐコネクターな存在になろうと決める。
Expand your life with energy and support. というミッションを定めて、人生を一緒に拡張していける仲間を増やすために活動を展開。月1回のリアルなイベント「サードプレイス・ラボ」の運営するリーダー(主宰者)。また、6人で執筆する、週刊「仲間と一緒にワクワクしながら、大人が本当の夢を叶える!サードプレイス・メルマガ」(まぐまぐ)の編集長。Facebookページおよびグループの「サードプレイス・ラボ」も運営中。