【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【映画】「3月のライオン(前編・後編)」は、若きプロ棋士の生き様に惹きつけられる

2019/12/25

将棋の世界に生きる若きプロ棋士の物語って、文化系スポ根だよなーと思える映画「三月のライオン」(前編、後編) 「プロ棋士 桐山零には、家族も...

記事を読む

ネットだけでブームは作れない!ネットのクチコミだけで売れない!

2019/12/24

2010年発刊された、河野武(著)『そんなんじゃクチコミしないよ。 <ネットだけでブームは作れない!新ネットマーケティング読本>...

記事を読む

真山仁の短編小説『プライド』に込められた思いに共感

2019/12/23

小説を読んでも、著者がどんなストーリー、登場人物を設定することで何を語りたいのか、読者である我々は理解できていないかもしれない。 今回、社...

記事を読む

【映画】スターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」を見てきたよ(ネタバレ一切なし)

2019/12/22

いよいよシリーズ完結のスターウォーズ「スカイウォーカーの夜明け」を映画館で見てきました。 賛否色々なご意見が出回っていますが、ライトなファ...

記事を読む

予約販売には、ストーリーの存在が大事!商品や体験の価値を事前から魅力的に語ろう!

2019/12/21

シーズンイベントの食材が、大量に廃棄される問題。クリスマスケーキや恵方巻きなどはピンポイントのイベントだけに、販売機会ロスを防ぐために、可能...

記事を読む

【慶応SMD開設10年記念公開講座】ラグビーW杯日本誘致のフロンティアプロジェクトマネジメント 徳増浩司さんの話を聞く

2019/12/20

気になる情報や機会はアンテナを貼っていると、突如、目の前にやって来るもの。 今回、読書会の仲間であり、冨岡さんから情報をもらい、慶應SDM...

記事を読む

【映画】「日本の黒い夏[冤enzai罪]」から何を感じるのか

2019/12/19

あの冤罪事件はなんだったのだろうか 2001年に1994年6月に起きた松本サリン事件を振り返る社会教育作品が「日本の黒い夏 」です。 今...

記事を読む

「炎上」と「拡散」という情報の変化をコントロールはできない!

2019/12/18

インターネットの世界で炎上・拡散にはパターンがあるのでしょうか。 ポジティブであれば「拡散」 ネガティブであれば「炎上」 この単純な定...

記事を読む

「バカになれ!」って、アントニオ猪木の最高の人生訓!あなたも私もバカになろう!

2019/12/17

バカになれ!と言われたら、あなたはどんな気分になるだろうか。 ストレートに頭に来て、腹を立てて怒るだろうか? 逆に、笑って、バカにな...

記事を読む

【女性向け】たった3日間であなたを取り戻すには何が必要なのか

2019/12/16

ハッピーマンデー以降、3連休を撮りやすくなりましたよね。 あなたは、この連続で休める三日間をどのように過ごしていますか? 3日間であなた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • お寿司の締めといえば「玉子焼き」という説は根拠があるの?

  • 【追悼】今まで家族でいてくれてありがとう!君との楽しい思い出を忘れない

  • フォローする

    • X
    • Facebook

    カテゴリー

    • イベント(セミナー、勉強会など)
    • オススメ
    • キャリアデザイン 働き方
    • グルメ
    • サードプレイス
    • スポーツ
    • プライベート
    • 健康 ダイエット
    • 名言
    • 夢 人生を変える 習慣化
    • 学び
    • 旅行・観光
    • 映画(ドラマ・配信含む)
    • 時事
    • 書評(Book review)
    • 歴史
    • 育児 子育て
    • 資産運用 マネー
    © 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.