【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

【社員旅行の聖地&温泉】熱海が奇跡を起こしているなんて知らないでしょ?!

2020/1/18

熱海温泉と言えば何をイメージしますか? 昭和であれば、社員旅行のスポットで、温泉で過ごす場所。 実際、古臭く人気の観光地ではないと思いま...

記事を読む

誰だって許せない奴がいる!そのままストレスとして抱えちゃいけないから手放して

2020/1/17

「あいつだけは絶対に許せない!」 そんな強い気持ちを抱いてしまうことは誰にだってあります。 その深いストレス・恨みはどうしていますか?悶...

記事を読む

【開催レポート】自分OSアップグレード方法 ~価値観から始める人生100年時代のサバイバル術(サードプレイス・ラボ 第37回)

2020/1/16

自主開催のサードプレイス ・ラボも4年目に突入。 今回は、サードプレイス ・ラボの母体「ドラッカーの名言 学び実践会」を主宰していた頃から...

記事を読む

納豆を食べながら、あの人気情報番組の打ち切りを思い出した

2020/1/15

冷蔵庫にないと困る食材といえば、納豆じゃないだろうか。 何もおかずがないと思った時に、食事を救ってくれる一品。 私も週に何度も納豆を食べ...

記事を読む

「自分のことだけを考え、炎上される者になれ!」と堀江貴文流のメンタル術を知る本を読む

2020/1/14

普通の感覚ならば、炎上なんて喜ぶ人間なんていないはず。 堀江貴文さんは、この点をバッサリと逆張りします。 「炎上される者になれ!」と断言...

記事を読む

【映画】『ナミヤ雑貨店の奇蹟』は、感動よりも残念な思いが残りました

2020/1/13

東野圭吾原作の中で感動作品と言われる、映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』をAmazonプライム・ビデオで見ました。 私の素直な感想を書かせてもらい...

記事を読む

月10万円稼げるブロガーって貴重な存在!アフィリエイトブログ入門講座本を熟読

2020/1/12

鈴木太郎・染谷昌利(著)『今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座』を読んで確実に稼げる方法の基礎を学びましょう!

記事を読む

思考の深さ(質)も重ねて、スピードと量だけから卒業することで、人間として次のステージへ

2020/1/11

このブログを始めて以来、量とスピードにこだわってきた私が、質を問いたいと本気で考えるようになりました。 なぜ質のことを意識しようと考えてい...

記事を読む

「共感資本社会」という考え方をご存知ですか? 私は、まだまだ理解途上です。

2020/1/10

「共感資本主義」って言葉を最初に聞いた時、「共感」×「資本」×「社会」の組み合わせに違和感がありました。 ただ、これからの時代、新しいお金...

記事を読む

誰でも文章力はアップできる!文章を書くことは人に伝えるものという基本を意識すれば

2020/1/9

最近、自分の文章というのを冷静に読み直した機会はありますか? 報告書やレポート、過去の日記や手紙の下書き、SNSやブログ記事、なんでもかま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • Next
  • Last

人気記事

  • ワークライフバランスじゃない!“ワークアズライフ”だ!落合陽一の語る未来論にワクワクしてみた

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 名セリフ「正しいことをしたければ、偉くなれ」(和久さん)の新しい意味!

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.