【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか

Expand your life with energy and support. 〜サードプレイス型コミュニティ運営 安斎輝夫〜

  • 「サードプレイス」とは何か?
  • 【サードプレイス・ラボ】開催予定
  • [週刊]サードプレイス・メルマガ
  • <最新版>「書評風」記事 トータル人気ランキング
  • お問い合わせ

「銭湯は昭和のサードプレイスだった」と、10月10日の銭湯の日に入浴して気づく

2018/10/11

10月10日は「銭湯の日」です。 語呂合わせの「〇〇の日」が、年々増えていますが、10月10日の「銭湯の日」は、シンプルなので覚えやす...

記事を読む

一期一会!90歳の現役パワー 井浦康之先生と食事をしながら学ばせていただきました

2018/10/10

生涯現役として働くという志は、これからの時代、ますます必要になります。 実際に、今、90歳であっても、人財育成コンサルタント コミュニケー...

記事を読む

アイドルでも投資でお金を増やせるという切り口は投資教育本としては王道

2018/10/9

最近のアイドルは知りませんけど・・・ アイドルや若手俳優の名前と顔が出てこなくなり、自分が若くなくなったと感じるようになりました。 ...

記事を読む

なぜ私が「先生」と呼ばれるのかと言えば、バスケ漫画「スラムダンク」の影響

2018/10/8

伝説のバスケ漫画「スラムダンク」をAmazonプライムで見ています。 Amazonプライムで無料の映像を楽しめることが、自分の一人で過...

記事を読む

ちびまる子ちゃんが大人に!『ももこの21世紀日記』

2018/10/7

さくらももこさんの日常を携帯サイトからまとめる 『ちびまる子』の作者であり、エッセイもたくさん書かれていた、さくらももこさんは先日、お...

記事を読む

10月10日の「目の愛護デー」直前に、なぜかメガネをなくした話

2018/10/6

10月10日は体育の日で祝日だったなんて、昔の思い出に変わりました。 目の愛護デーとして、認知は低いと思いますが、わが子がメガネをなくすと...

記事を読む

負けない戦い方と絶対に勝てる勝負、どっちが好き?

2018/10/5

勝敗にこだわる人は、じゃんけんにだって負けたくない どんなに小さなことであっても勝敗に、ものすごくこだわる人はいます。 例えば、...

記事を読む

副業の種類を知ろう!『複業のトリセツ』第2章

2018/10/4

副業って、時給をもらうアルバイトだけだと思っていませんか? 副業解禁になったことで、誰もが手っ取り早く飛びつきたくなる副業が、飲食店や...

記事を読む

幸せのためには、考え方も生き方も変えてしまえばいい

2018/10/3

働き方 完全無双とはどんな考え方なのか “個人としては、ワンチャンを狙いながら幸せを目指す”という生き方を、ひろゆき氏の『働き方 完全無双...

記事を読む

一歩踏み出すには、ほんの少しの勇気と、ささやかな行動が必要

2018/10/2

一歩踏み出す人と、踏み出せない人の壁は、勇気と行動にある 何かを始めてみようかと考えた時に、一歩踏み出す人と、踏み出せない人には壁があ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • Next
  • Last

人気記事

  • 神輿担ぎ手なら「花棒」でカッコよく決めたいと思うもの

  • 9つ(ここのつ)の次は、なぜ10つ(じゅっつ)って言わないの?

  • くず餅屋「船橋屋」の渡辺雅司社長が『Being Management』で伝えたかったメッセージ

  • 電車内の網棚に忘れ物をしない方法を教えます

  • 水かけ祭り!深川八幡祭りで神輿を担ぐ 〜意外とウェルカムな雰囲気に驚いた〜

フォローする

  • X
  • Facebook

カテゴリー

  • イベント(セミナー、勉強会など)
  • オススメ
  • キャリアデザイン 働き方
  • グルメ
  • サードプレイス
  • スポーツ
  • プライベート
  • 健康 ダイエット
  • 名言
  • 夢 人生を変える 習慣化
  • 学び
  • 旅行・観光
  • 映画(ドラマ・配信含む)
  • 時事
  • 書評(Book review)
  • 歴史
  • 育児 子育て
  • 資産運用 マネー
© 2016 【サードプレイス】ブログ 私と一緒に人生を「拡張」しませんか.